Q&A
いつでもOK

lala callの複数契約

Mineoで既にデュアルsimを契約しており、lalacallを使用しています。
追加でmineoのシングル契約をしたのですが、こちらでも番号違いのlalacallを使用することは可能でしょうか?
Simフリーのタブレットで使用致します。
よろしくお願い致します。


6 件の回答

iPhone 6 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 10 件

もちろん大丈夫ですよ

eoID1つに付きSIMカード契約分(デュアル・シングル関係なし)
基本料金が無料になります。

また、1eoIDに付きファミリーIDが4個発行出来て
ファミリーID1に付き1lalacall基本料無料になるそうです。

私は、1eoIDでシングル2契約です。(lalacall2回線無料)
ファミリーIDが1つあります。(lalacall1回線無料)
合計lalacall3回線の基本料金が無料になっています。

ただ、契約するまで手続きがわかり辛いです。

わからない点は、チャットで聞いてみてください。
  • 1
あいだの6件を表示
fun
funさん
ベテラン

iPhone XR(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>10 Grumpyさん

マイネオMAX5回線持ってる人は全部で9回線のララコール持てるってことでいいのか、、な?
( 4回線は家族名義のファミリーID )
マイネオユーザーはeoマスター会員?

きっと規約とかに書いてそう(笑)
  • 11

iPhone 6 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 10 件

>>11 funさま

以前、電話でしつこく聞いたんです。
mineo1回線でlalacall、max5回線無料って。
(マスター1+ファミリー4)

んで、mineo複数分回線が増えるから
マイネオMAX5回線持ってる人は全部で9回線のララコール持てるって事なんでしょうね(確かに笑える)

今、自分のeoIDの情報を見てみたら
「会員種別 マスター会員 (回線ご契約者様)」
と、なってましたね。
(東北在住なのでmineoの契約のみ)
  • 12

ベストアンサー獲得数 4 件

Grumpy(旧buubuu) さんの回答と
重複する部分がありますが、
lalacall ユーザーサポートページより

Q 複数申し込むことはできますか?

A LaLa Callは、基本的には1つのeoIDにつき、1サービスのみのお申し込みとなります。
ただし、mineoのご契約があるeoID(マスター会員)の場合は、上記に加え、mineo契約台数分のLaLa Callをご契約いただくことが可能です。

なお、異なる複数の端末にアプリをインストールすることは可能ですが、同じLaLa Callの050番号の設定を行うことはできません。
  • 2

シングル契約でララコール使ってますよ。

便利です。
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 153 件

eo光のユーザーも1アカウント月額無料ですね。参考まで。
  • 4

AQUOS sense4 plus(docomo) ベストアンサー獲得数 7 件

皆様が言われる通り契約は多分OKだったと思いますが、タブレットで使えるんでしたっけ。
私も検討していて、タブレットでは使用できませんというヘルプを見た気がしますが…。
曖昧なコメントですみません。
今、帰省先からなので、何かわかったら追記します。
  • 13
あいだの4件を表示
あるー
あるーさん・質問者
エース

>>17 南風ふくおか市民さん

>>15 ヒィロさん
AsusのZ380klでタメシテみました。
Lalacall自体は問題なく設定できましたが、やはりこれは通話が厳しいですね……
スピーカーとマイクが遠すぎるので使いにくいです。
スピーカーマイクにして使うか、ヘッドセットは必要ですね(^_^;)
  • 19

medal ベストアンサー獲得数 153 件

>>18 はるみーさん

やはり,そうでしたか…。

耳元にもスピーカー,口元にもマイクと,スマートフォンと同じくしてくれたらいいんですけどね。

まぁ,そうするとスマートフォンが売れなくなるから,難しそうですね(^^ゞ
  • 21

Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 189 件

Wi-Fiですがタブレットで問題なく利用できました。
iOS9.2 iPad Air2です。

ヒィロさんも書かれているように、スピーカーとマイクの位置が重要ですね。
ヘッドセット利用すれば解決しそうですが、LaLa Callの場合スピーカーモードのトラブル(iOS9.2)があるので、要注意です。
  • 16
あるー
あるーさん・質問者
エース

>>16 ak@mnemoさん
>>15 ヒィロさん
AsusのZ380klでタメシテみました。
Lalacall自体は問題なく設定できましたが、やはりこれは通話が厳しいですね……
スピーカーとマイクが遠すぎるので使いにくいです。
スピーカーマイクにして使うか、ヘッドセットは必要ですね(^_^;)
  • 20