Q&A
なるべく早く

Aプラン3GのipadとDプラン0.5Gのiphoneを利用。フリータンクの利用に関して質問。

フリータンクの拠出の利用での質問です。Aプラン3Gの方からは余ったデータ量をフリータンクに入れることができるが、Dプラン0.5Gの方からはフリータンクにアクセスさえもできません。0.5Gプランはフリータンクが利用できない制限があるのですか。


6 件の回答

iPhone15(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 72 件

プランは関係ないです

一度連携を外して、回線を選び直して入ればアクセスできると思いますよ。
  • 1
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

無いよ?
SIM届いてる?
挿して通信した?
利用開始してないことない?
  • 2

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

フリータンクの利用は

マイネ王アカウントと eoID 連携している回線

が対象となります。

複数回線契約の場合、eoID 連携を切り替える事によって対象の回線を変更できます。


【eoID連携】複数回線でのご利用方法
https://king.mineo.jp/helps/guide/210
  • 3

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

制限はあるか?と書いていますが
フリータンクのルール上の制限はありますが、そのルールに契約内容による制限はありません

ルールに書いていない事としては未開通の回線にはマイネ王のユーザーによるパケット関連サービスは適用されません
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

基本データ容量も、シングル・デュアルも関係ありません。
マイネ王アカウントに連携してある電話番号に対してだけ操作可能です。
マイネ王マイページで連携を解除した後、再度マイネ王マイページでeoIDでログインし、Dプラン0.5Gの番号を選択して連携すれば、その後フリータンクのINができます。
(今日から5/20までOUTはできません。)

フリータンクはあくまで寄付するところなので、どんなにINしても、
OUTできるのは毎月21日〜末前日まで、1回線ごとに月2回までかつ合計1,000MBまでと決まっているのでご注意くださいね。
  • 5

moto g52j 5G(mineo(softbank))

私もDプラン0.5Gですが、出来ましたよ。
  • 6