Q&A
自己解決済み

mineo or UQモバイル

そろそろキャリアの契約の縛りが解かれるという事で、この際にauからmnpで格安simへの移行を考えております。 機種は、apple storeでsimフリーのiPhone xを購入するつもりです。
そこでなのですが、mineoさんとUQモバイルで迷っております。
mineo (a)or(d)音声通話 3GB
UQモバイル データ高速 音声通話3GB
こちらの二つで迷っております。
是非使用している方々に質問なのですがどちらが良いと思いますか?

りふと
りふとさん
ベテラン

ROCKGOさんのコメント
ROCKGO
ROCKGOさん
Gマスター

BlackBerry KEY2(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 11 件

>>28 619_ak@mnemoさん

いえ、全く余計なことはないです。
もう一度整理してみます。

【パターン1】デュアルお試し回線へのMNP
・エントリーパッケージ 1回
・SIM発行手数料 2回
・既契約への手数料 1回

【パターン2】シングルお試し使い捨て+デュアル最初からMNP
・エントリーパッケージ 2回
・SIM発行手数料 2回

日割り基本料を含めていないので正確にいえませんが、パターン1の方が若干高いし、手続きがWebだけで完結できないのが面倒かもしれません。ご参考まで。
  • 31