Q&A
いつでもOK

iPhoneの動作確認について

iPhoneの動作確認について質問です。
と言っても、動いた動かなかったという質問ではありません。

私はAndroidユーザなので、
そもそもiPhoneの動作確認には興味ないのですが、
昨日でしたっけ?発売した新しいiPhoneについて、
王国にスタッフのマイネールさんが動作確認報告を更新されていて、
チラッと読んだのですが、
iPhoneの動作確認って、スタッフが発売日に並んで購入して入手して、
それを会社に戻って動作確認して報告しているのですね!

これは、他のMVNO会社も、
スタッフが並んで購入して、会社に持ち帰り動作確認をしているのでしょうか?

発売前に端末借りて確認出来ていると思っていました。。。

KITT3000
KITT3000さん
Gマスター

KITT3000さんのコメント
KITT3000
KITT3000さん・質問者
Gマスター

Pixel 7a(mineo(docomo))

みなさん
回答ありがとうございます。

アップルと直接契約していない取引していないからムリ。
という回答が多くてビックリしました。
それが本当なのかはわかりませんが、
自分は以前、ケータイを使用したパソコンソフトの開発、販売メーカーに勤めていました。
そのソフトは、
パソコンとケータイをケーブルで繋ぎ、通信するソフトでしたが、
動作確認が当然必要で、動作確認をしてホームページに同じように結果を更新していました。

そのソフトメーカーは
3大キャリアとは直接契約、取引していませんでしたが、
3大キャリアや端末メーカー、通信カードメーカーに相談すると、
快く動作確認端末として借りることができました。

今回、MVNOとアップルという組み合わせなので、
ソフトメーカーと3大キャリアとはまた違ってきますが、
アップルもケチくさい会社ですね。

殿様商売、殿様気取りといったところでしょうか。
アップルはそういうつもりじゃないかもですが、
結果的にはそういう印象が残ってしまいますね。
  • 8