Q&A
いつでもOK

iPhoneの動作確認について

iPhoneの動作確認について質問です。
と言っても、動いた動かなかったという質問ではありません。

私はAndroidユーザなので、
そもそもiPhoneの動作確認には興味ないのですが、
昨日でしたっけ?発売した新しいiPhoneについて、
王国にスタッフのマイネールさんが動作確認報告を更新されていて、
チラッと読んだのですが、
iPhoneの動作確認って、スタッフが発売日に並んで購入して入手して、
それを会社に戻って動作確認して報告しているのですね!

これは、他のMVNO会社も、
スタッフが並んで購入して、会社に持ち帰り動作確認をしているのでしょうか?

発売前に端末借りて確認出来ていると思っていました。。。

KITT3000
KITT3000さん
Gマスター

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

もしそれが出来ていれば、mineoでiPhoneを端末販売して、分割購入を伴う契約も出来るんですけどね。
あくまでMVNOはD社A社などMNOの電波を借りて、通信だけを安く提供しているだけなので、動作できるかの確認は普通に端末を手にしてmineoのSIMを挿して、何が出来て何が出来ないかをテストして確認した後、公式HPで動作確認の表に載せるわけです。
なので、公式HPに記載がない端末であっても、ユーザーの中には、手持ちの端末が使えるか、挿してみたらたまたま使えた、とか、これは出来ないけどこれは出来た、など、もちろん端末に不具合が起きたとしてもそれは自己責任って事で試す方もいらっしゃいますよ。
  • 2