Q&A
解決済み

家族割等について

kanechan0422
レギュラー

初めまして。この度、auのiPhone6sからマイネオのデュアルAプランへMNP転出をしました。
3つ質問がございます。

①妻もマイネオを検討しています。現在はソフトバンクのiPhone6sです。
ソフトバンクの場合はDプランとAプランのどちらがよろしいと思いますか?

②家族割についてですが、①でDプランにした時は適用されるのでしょうか?
それとも、夫婦Aプランで統一しておいた方がよろしいのでしょうか?

③支払いを私のクレジットカードでまとめたいと思うのですが、可能でしょうか?
家族カードは持っていません。
申し込み時は妻名義のクレジットカードで申し込んでおいて、その後に変更等の方法はありますか?

以上、よろしくお願い申し上げます。


8 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

iPhone6sでSIMロックすればどのプランでも大丈夫です。auの電波がいいと感じるならAプランVoLTE SIM、テザリング使うかもしれなくてdocomoの電波がいいと感じるならDプランですね。
先にSIMロック解除をネットでやっておけば無料です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/

AプランでもDプランでもmineoユーザーなので家族割引はききます。

申込時は必ず契約者とクレジットカード名義が同じでないと審査に通りませんが、開通後にマイページからkanechan0422さんの名義のクレジットカードへ変更は可能です。
SoftBank名義とmineo名義も同じでなければいけないので、kanechan0422さんのご紹介で奥様が契約なさるのであれば、
SoftBankでの名義が奥さんでない場合はSIMロック解除にMNP予約番号発行する前に名義変更を行って下さい。手数料はかかりません。
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=329&id=329&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 11
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>15 kanechan0422さん

すみません。先に >>14 で答えてしまいました。
予約番号発行後は何の変更も出来ない恐れがあります。
My SoftBankでのロック解除はさほど時間かからないので今のうちにされるのがいいと思います。
  • 17
kanechan0422
kanechan0422さん・質問者
レギュラー

>>17 Masa☆彡さん
了解です♫
先にやっておきますね♫
ありがとうございます😊
  • 21

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 68 件

①iPhone6sですから、シムロック解除すれば、A,DどちらでもOKですが、テザリングするかもしれないことを考えるとDプランをお勧めします。
②家族割はA,D関係ありません。私はAプランですが、家族はみなDプランにして、家族割にしています。
③MNPの場合、本人名義のクレカが必要になりますが、その後、kanechan0422 さん名義のクレカに変更OKです。
  • 1
kanechan0422
kanechan0422さん・質問者
レギュラー

>>1 ジョニー23kさん
ご回答ありがとうございます♫♫
すごく助かりました(^^)
早速、妻に報告します♫
  • 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

①に関してはテザリングを利用するならdプラン そうでないなら料金の少し安いaプランで良いと思います。 simロック解除をお忘れなく^ - ^

②家族割はプランに関係なく申請が可能ですので、統一の必要はありませんよ。

③一旦は奥様のクレジットカードで申込をして後からマイページの支払方法の変更から質問者様のクレジットカードに支払を変更することができますよ。
  • 2
kanechan0422
kanechan0422さん・質問者
レギュラー

>>2 sin123さん
ご回答ありがとうございます😊
SIMロック解除ですね♫確認しておきます。
  • 6

arrows Fit(F-01H)docomo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 61 件

 1については、i-phoneを使ってないので、詳細は分かりかねます。お持ちの機種の周波数帯と、ドコモ、auの周波数帯を比べて、対応周波数帯が多いのを選べばよいのではないでしょうか。
 2について、家族割についてですが、AプランでもDプランでも可能です。うちも、一方はDプラン、もう一方はAプランですが、家族割りが適用されています。
 3について、審査時には、申込者と同じ名義のクレジットカードが必要ですが、その後、マイページの支払い方法から、変更可能です。
  • 3
kanechan0422
kanechan0422さん・質問者
レギュラー

>>3 そらむさん
ご回答ありがとうございます😊
対応周波数ですね♫確認しておきます。
  • 7

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

こんにちは😃
SoftBankのiPhone6sとのことですが、Appleケアに加入されていましたら一度Appleの正規修理店またはAppleサポートへ電話等されましたら、もしかすると新品と交換していただけるかも知れません。
  • 4
あいだの1件を表示

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>8 kanechan0422さん

一度交換されているのですか?2年で1回しか交換出来ないというのはないような気がしますが、動きがおかしいかなにかでAppleに確認してみられてはいかがでしょうか?

simロック解除されていたらそれなりのものは交換していただけないのでしょうか?
  • 18
kanechan0422
kanechan0422さん・質問者
レギュラー

>>18 またいちさん
そうですよね。
今のところ動きは問題ないです♫
  • 19

iPhone 5s au medal ベストアンサー獲得数 16 件

条件を満たした端末については、順次SIMロック解除した方が、今後の為にもいいと思います。

自分のまわりでは、「SIMロック解除?何それ?うまいの?」的な感じですけど…

自分だったら、iPhoneに関しては即やっておくべき事だと思っています…
  • 9
kanechan0422
kanechan0422さん・質問者
レギュラー

>>9 ぽんた@さん
ご回答ありがとうございます😊
ソフトバンクはSIMロック解除必須と書いてありましたので、やっておきます。
  • 12
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,471 件

kanechanさんも奥様も共に SIMロック解除しておくのが良いです。
kanechanさんは既にauを解約してしまっているので、今からだと3240円かかってしまいますが、今ならまだ解除できます。
奥様はSoftbank契約中なので、WEB手続きで無料解除できます。
  • 10
あいだの6件を表示
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,471 件

>>25 kanechan0422さん

そうですね。解約後だとショップでの手続きになりますね
  • 26
kanechan0422
kanechan0422さん・質問者
レギュラー

>>26 ヨッシーセブンさん
分かりました♫
お休みの所、ご回答いただきありがとうございました😊
  • 27

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

1、ロック解除後の契約になりますのでお好みのプランでOKです。

2、mineoと契約されればプランの組み合わせ制限は有りません。

3、申込時はMNP元名義人で全て統一しないと審査落ちになります。
審査が通ればお好みのクレジットカードに変更可能です。
(極論他人でもOK)
  • 20
kanechan0422
kanechan0422さん・質問者
レギュラー

>>20 クリームメロンソーダさん
ご回答ありがとうございます😊
回線はもう少し検討してみますね。
  • 22