Q&A
いつでもOK

iPhone5系のなぜ。


また、みなさん教えてください。
このサイトが、力強い応援のように感じ、
今月mineoにスイッチした者です。

「回線」はauで一緒、「エリア」も変わらない、
そして「端末」もiPhone5で同じもの。iOSも。
なのにモバイル通信(4G)が不安定。。。
基本の環境や条件が変わらず、通話やWi-Fiも問題ない。
何もかも全くダメってことならわかりやすいのですが、
ちょっと不思議になるときがあるんです。

1)つまるところ、これはなぜなのでしょうか?
構成プロファイルとかの問題なのでしょうか? それともiOSですか。
どこが(何が?)対応しないんでしょうか?

2)またiPhone5無印は、mineoさんでは
動作対象外(or 参考レベル)の扱いのようですが、
sとかcは、iOSが条件提示されています。
この問題も、iPhone5無印の問題と同じモノなのでしょうか?
とすると、iPhone5系(=無印、s、c)全体に関わる問題ということになるんですが。

また、素人の質問です。
よろしくお願いします。


cf.
au版 iPhone5、iOS9.1にアップしました。

tbtb
tbtbさん
ベテラン

ふら@mineoさんさんのコメント

iPhone 8 SIMフリー(BIGLOBEモバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

>>2 okitaomoteさん
昔iPhone4S simフリーを使ってdocomoのMVNOを使っていた頃、
Fomaプラスエリアを掴んでくれなかったのを思い出しました…
(ぷちぷち切れてイライラした思い出があります…)
  • 27