自己解決済み
変更手続き
デュアルタイプからシングルタイプに変更する場合は、どのような手続きが必要でしょうか?
エントリーシートなどは必要なのでしょうか?
またこの場合ララコール、マイネオメールなどは番号やアドレスを再度取り直して現状と変わってしまうのでしょうか?
それともただの契約変更なのでそのままでいけるのでしょうか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
えでぃさんのコメント
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
タイプ変更(音声通話あり⇔なし)のFAQが下記にあります。
http://support.mineo.jp/usqa/use/change/index.html#type
私もデュアルからシングルに変更したことがありますが、注意点としては
・SIM交換になるので、手数料が2,160円掛かります(電話番号も変更になります)。
・新しいSIMが送られてくるまで、不通期間が2~3日あります。
・LaLaCall電話番号、mineoメールアドレスは変更ありません。
「大・大盤振る舞い12カ月900円割引キャンペーン」を使って、新規デュアル契約後、今の契約を解約した方がお得ですが、1年後に料金が上がるので、再度シングルプランに変更する必要があります。
また、この場合、契約期間がリセットされることと、電話番号とmineoメールアドレスが変更になる点にご注意ください。LaLaCall電話番号は維持できます。
http://support.mineo.jp/usqa/use/change/index.html#type
私もデュアルからシングルに変更したことがありますが、注意点としては
・SIM交換になるので、手数料が2,160円掛かります(電話番号も変更になります)。
・新しいSIMが送られてくるまで、不通期間が2~3日あります。
・LaLaCall電話番号、mineoメールアドレスは変更ありません。
「大・大盤振る舞い12カ月900円割引キャンペーン」を使って、新規デュアル契約後、今の契約を解約した方がお得ですが、1年後に料金が上がるので、再度シングルプランに変更する必要があります。
また、この場合、契約期間がリセットされることと、電話番号とmineoメールアドレスが変更になる点にご注意ください。LaLaCall電話番号は維持できます。
- 8