Q&A
なるべく早く

aプランとdプランの違い

親のスマホデビューとしてマイネオで申込みしようと思ってます(私が契約者となる予定です)

aプランとdプランがあるようなのですが何が違うのか教えて下さい。よろしくお願いします。

ちなみに、私はauスマホ使用中です。

いちごいちご
エース

くまくんさんのコメント

iPhone SE (第2世代)(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

基本的には BENPHONEさんのおっしゃるとおりですが、山間部でも最近のauは強くなってきています。むしろ、docomoは入らず、auしか入らないところもあります。(もちろん逆も)
さらに、mineoの場合、Aプランのほうが若干安いです。
ですので、普段の生活スタイルで決めたらよいかと思います。質問者様がauとのことなので、それで不便がなく(いつも4Gで繋がっている)、価格を気にするならAプランも良いかと思います。(ちなみに、Aプランは4Gしか使えませんが、逆に言うと3Gに切り替わらないため、電波が入ってくる限りある程度速いというメリットもあります。)

と、Aプランを勧めるように書いてきましたが、防災の事を考えても、家族でdocomo回線とau回線を持っているのはとてもメリットが大きいです。正直言って、Dプランが良いかと思います。
  • 7