Q&A
解決済み

水没時の乗り換えのタイミング

夫のiPhoneを洗濯してしまい、電源が入らなくなってしまいました。
夫はワイモバイルでiPhone5sを使用しており、、6月に2年を迎えるらしいのでワイモバイルに変えようかなーでも5sだとマイネオ使えないよなぁ…と悩んでいたところの大事件です。
今更、修理してもあと2か月だし…でも今解約すると解約料金かかるし…

解約料金を支払うより、あと2か月使用したほうが安いため、
このままワイモバイルは2か月放置したまま、
新たにシムフリーのiPhoneを購入し、
2か月後にワイモバイルを解約した後、
その電話番号を引き継ぐことなんてできるんでしょうか…

その場合のLINEの引き継ぎ等も心配です。

素直に解約料金を支払ってマイネオにした方がいいんでしょうか。
その場合SIMカードが届くまで携帯が使用できないのも不便で困っています。

皆様お知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。


のんたっく
レギュラー

は~ちゃんさんのコメント

それは大変でしたね。
時間的にはさっきおきた事件、という感じでしょうか。まだみなさんがお答えしていないので気休めな返信をしています。
実は会社の同僚も5を風呂に落っことして30分を水没させていたそうなんですが、20時間以上たったあたりで復帰したそうです。SIMも問題なかったそうです。もちろん彼女は中古の5を買いましたが。
でも洗濯機グルグルはキツイかも…。
とりあえず一日置いてみては?
こんな無責任な答えよりもっと良い解がででくると思いますのでみなさんの返事をお待ちください。
  • 1