Q&A
解決済み

パスケットの移動について教えてください。

現在Dプランのeシムでマイピタ20Gで契約して、パスケットをオプションで付けています。
新たにAプランの物理シムでマイピタ20Gを契約して使ってみたところ、Aプランの方が電波が安定していて速い為、Dプランを解約したいと思っています。
Dプランで契約していたパスケットを、Dプランを解約しても、Aプランで使用し続けるためにはどうしたら良いでしょうか?


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 35 件

パスケットは回線毎なので、A回線で改めてパスケット契約します。(日割りなし)

また、パケット移動はパケットギフトとなりますが、D回線が何時契約したかで制限があります、ご注意を
(ご利用開始日から45日間のパケットギフト可能容量は6GB/月までとなります。)
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
tomohiro7146@ともっち
tomohiro7146@ともっちさん・質問者
レギュラー

13T Pro(楽天モバイル)

>>1 ガゴゼ@コメント泥棒さん
こんばんは。
夜分にも関わらず、分かりやすいご説明ありがとうございます。
D回線は5ヶ月使用していました。
早速A回線でパスケット契約して、D回線からギフトを送ってみます。
ありがとうございました🙇
  • 4

medal ベストアンサー獲得数 35 件

>>4 tomohiro7146@ともっちさん

BA&コメント有難う御座います。

杞憂
D回線に何GBあるのか不明なので、パスケットの預け入れ容量にも御留意下さい。
合計102,400MB(100GB)/1ヶ月

※もし一回で入り切らない場合は、月跨ぎでわけるかダンジョン繰越での対応が必要です。
  • 8

SH-03H docomo(docomo) ベストアンサー獲得数 4 件

DからAへパケットギフトすれば解決します。
Dでログイン→パスケットから一旦全量引出→パケットギフトのコード発行(コードはメモ)→Dログアウト

Aでログイン→Dで発行したギフトコードで、パケットを受け取る。
以上。

D解約
  • 2
tomohiro7146@ともっち
tomohiro7146@ともっちさん・質問者
レギュラー

13T Pro(楽天モバイル)

>>2 kinghachiさん
こんばんは。
夜分にも関わらず、分かりやすいご説明ありがとうございます。
どうしたら良いのか悩んでいましたが、解決出来そうです。
本当にありがとうございました。
  • 5
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>Dプランで契約していたパスケットを、Dプランを解約しても、Aプランで使用し続けるためにはどうしたら良いでしょうか?
→パスケットを別回線に移動との発想はありません。Aプラン回線とDプラン回線とを利用中にパケット(パスケットからはパケットを引出し、コインはおみくじでパケット化)全てをDプラン回線からAプラン回線にパケットギフトします。で、パスケットをAプラン回線にオプション追加すると共に、Dプラン回線を解約します。
  • 3
tomohiro7146@ともっち
tomohiro7146@ともっちさん・質問者
レギュラー

13T Pro(楽天モバイル)

>>3 BM320Iさん
こんばんは。
夜分にも関わらず、分かりやすいご説明ありがとうございます。
どうしたら良いのか悩んでいましたが、解決出来そうです。
本当にありがとうございました
  • 6
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>>3
ご把握と思いますが、パケットギフトをすると、パケットは来月末まで延命されます。それを定期的に実施するとパスケット無しで無限延命できます。
なので、今のDプランをマイそくライト(¥660)とかにコース変更すると、複数回線割引で、¥110(¥55×2)ですし、安価にリスクヘッジでのA/Dプラン併用とのメリットあります。また、前述のとおり、ご自身のみでパケットギフトでの延命ができパスケットが無くても大丈夫(¥110が浮く)になります。これも良くはないですかね。
※マイそくは通信にパケットを活用できないだけで、パケットはパケットギフトなどで普通に扱えます。
  • 7