解決済み
パスケットは購入あり?なし?
パスケット機能について、今月始めたてだったので初めはつけずにやったのですがルーレットや利息制度があるのを知って迷っています
つけている人とかルーレットが今どのくらい貯まるのか等、メリットデメリット教えて貰えると助かります
15 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone SE (第3世代)(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 27 件
1日に試しに追加してみました。たった110円なので・・
私は300GB近くあるので、当分1.5GBを110円で買うようなものですね~~(^^;(^^;
面倒な繰越処理(ダンジョン、ギフト)もいらないし。
ルーレットについては毎日やったとして
一応1か月あたりの期待値を計算すると、
30*(1*0.8+10*0.15+100*0.04+1000*0.01)=489MB
あってる??(50年前勉強した記憶より)(^^;(^^;
私は300GB近くあるので、当分1.5GBを110円で買うようなものですね~~(^^;(^^;
面倒な繰越処理(ダンジョン、ギフト)もいらないし。
ルーレットについては毎日やったとして
一応1か月あたりの期待値を計算すると、
30*(1*0.8+10*0.15+100*0.04+1000*0.01)=489MB
あってる??(50年前勉強した記憶より)(^^;(^^;
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 2
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 995 件
既にご存知と思いますが、こちらのスタッフブログのコメント欄をご覧ください。
追加サービスは今月からスタートですので、今後、こちらのコメントにいろいろ書込みがあると思いますので、ご参考に。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2084
追加サービスは今月からスタートですので、今後、こちらのコメントにいろいろ書込みがあると思いますので、ご参考に。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2084
- 1
Pocket WiFi® 5G A102ZT(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 17 件
「あり」一択です。110円でこれだけ面白いオプションは、どこにもないよw
- 10
iPhone 13(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 279 件
12/1からパスケットを契約してます。
メリット
・無限繰越
これが最大の売りだよね、当たり前だけど。
パケットギフトでやるのはかったるい。
王国ダンジョンも少々、面倒。
ただこの機能は有難いけど月55円程度の価値しか感じない。
・ルーレット
これをやりたくて契約したけど期待外れ。
当選確率は今のままで良いけど当選容量は10倍くらいしないと何の刺激も感じられない。
・利子
毎月350MBくらい貰える。これが110円と考えても構わないけど自動的に利子が付くだけなので刺激は0。
デメリット
・月110円も払う意味があるか?
今のところ微妙。複数回線あるので来月、利子を貰ったら解約するかも。
メリット
・無限繰越
これが最大の売りだよね、当たり前だけど。
パケットギフトでやるのはかったるい。
王国ダンジョンも少々、面倒。
ただこの機能は有難いけど月55円程度の価値しか感じない。
・ルーレット
これをやりたくて契約したけど期待外れ。
当選確率は今のままで良いけど当選容量は10倍くらいしないと何の刺激も感じられない。
・利子
毎月350MBくらい貰える。これが110円と考えても構わないけど自動的に利子が付くだけなので刺激は0。
デメリット
・月110円も払う意味があるか?
今のところ微妙。複数回線あるので来月、利子を貰ったら解約するかも。
- 11
Zenfone 9(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 6 件
メリットはパスケットに入れるとずっと繰越が出来ることです。
パスケットに入っていなくてもデータ量は翌月まで繰り越されます。それまでに使い切れるなら入る必要はないと思います。少しずつ溜まっていき110円を払ってもお得と感じるなら入っても良いと思います。初めての契約時に1GB貰えます。ルーレットはあまり期待しないほうが良いです。ルーレットは必ず1MBは当たるので月に最低でも30MBはたまります。長くやっていたり、契約して直ぐに1MB以上当たることも有るみたいです。利息は預けているパケットの0.5%です。注意は月末にパスケットに入れている量の0.5%になります。余りデータ量を使わず余るとかポイントと同じで貯めることが好きなら契約しても良いと思います。
パスケットに入っていなくてもデータ量は翌月まで繰り越されます。それまでに使い切れるなら入る必要はないと思います。少しずつ溜まっていき110円を払ってもお得と感じるなら入っても良いと思います。初めての契約時に1GB貰えます。ルーレットはあまり期待しないほうが良いです。ルーレットは必ず1MBは当たるので月に最低でも30MBはたまります。長くやっていたり、契約して直ぐに1MB以上当たることも有るみたいです。利息は預けているパケットの0.5%です。注意は月末にパスケットに入れている量の0.5%になります。余りデータ量を使わず余るとかポイントと同じで貯めることが好きなら契約しても良いと思います。
- 12
ベストアンサー獲得数 238 件
何かのきっかけでmineoへアクセス出来なくなり、パケットの繰り越し操作が出来なくなってそれまで貯めたパケットを喪失しまうような事も防げると思いますわ。
あと、掲示板で以下のような書き込みもございましたので、お裾分けいたしますわね。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ パスケットで助かりました | 掲示板 | マイネ王 https://king.mineo.jp/reports/172578
▶︎ パスケット利用 | 掲示板 | マイネ王 https://king.mineo.jp/reports/208741
あと、掲示板で以下のような書き込みもございましたので、お裾分けいたしますわね。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ パスケットで助かりました | 掲示板 | マイネ王 https://king.mineo.jp/reports/172578
▶︎ パスケット利用 | 掲示板 | マイネ王 https://king.mineo.jp/reports/208741
- 13
ベストアンサー獲得数 2 件
最初は45日ルールとか6GB制限があるので、10GB以上のプランを利用するならパスケット機能を利用するのはありだと思います。
その後はパケットが貯まるまで解除で良いかと。
利用した体験としては・・
普段のルーレットは1MBで、1度だけ1GBが当たりました。
月初に650MB頂けてます。
1GBプランに入ってて、夜間フリーとパケット放題Plusを使いながらも毎月5GB消費しています。
遅いと感じたら、すぐに制限解除しますので減っていく。
とはいえ何かに付けてパケットが頂けるMineoさん。
今はパスケットに140GB入ってます。
今月、誕生日だったんですよね。
デメリットは特になく、110円が惜しいと感じるかどうかです。
惜しいなら繰り越す方法が別に提供されていますし。
その後はパケットが貯まるまで解除で良いかと。
利用した体験としては・・
普段のルーレットは1MBで、1度だけ1GBが当たりました。
月初に650MB頂けてます。
1GBプランに入ってて、夜間フリーとパケット放題Plusを使いながらも毎月5GB消費しています。
遅いと感じたら、すぐに制限解除しますので減っていく。
とはいえ何かに付けてパケットが頂けるMineoさん。
今はパスケットに140GB入ってます。
今月、誕生日だったんですよね。
デメリットは特になく、110円が惜しいと感じるかどうかです。
惜しいなら繰り越す方法が別に提供されていますし。
- 15
iPhone 12 SIMフリー(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 12 件
有料なので無し
mineoさんが黙認されているあいだは、無料の裏技のほうがお得です
以下、スタッフブログからの引用
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1857
※なお、本サービス開始に伴うパケットギフトやダンジョンの仕様変更はございません。(この注釈が何を意味しているかは皆さんのご想像にお任せ致します・・・笑)
mineoさんが黙認されているあいだは、無料の裏技のほうがお得です
以下、スタッフブログからの引用
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1857
※なお、本サービス開始に伴うパケットギフトやダンジョンの仕様変更はございません。(この注釈が何を意味しているかは皆さんのご想像にお任せ致します・・・笑)
- 17
ベストアンサー獲得数 31 件
パスケットはルーレット、利息開始前から使っています。正直さらにサービス追加するなんてと思いました。
パスケットの主目的はパケットの安全な繰り越しです。私は繰り越しを忘れて失ったことがあるので保険のようなものです。また回線数が1になったので繰越が面倒になったということもあります。
サブとして誤操作による浪費の防止にもなります。いまは300MB程度を残してパスケットに入れています。パケット放題plusを使っていますが、アプリをいれるとかなんらかの理由で節約オフにして、オンに戻すのを忘れても、それ以上浪費することがありません。
ルーレットはやってみましたが10MB1回と他は1MBで、mineoらしからぬ渋さですね。あくまでもおまけですね。
まずは「繰り越しが面倒だ」と思うまでは不要と思います。
パスケットの主目的はパケットの安全な繰り越しです。私は繰り越しを忘れて失ったことがあるので保険のようなものです。また回線数が1になったので繰越が面倒になったということもあります。
サブとして誤操作による浪費の防止にもなります。いまは300MB程度を残してパスケットに入れています。パケット放題plusを使っていますが、アプリをいれるとかなんらかの理由で節約オフにして、オンに戻すのを忘れても、それ以上浪費することがありません。
ルーレットはやってみましたが10MB1回と他は1MBで、mineoらしからぬ渋さですね。あくまでもおまけですね。
まずは「繰り越しが面倒だ」と思うまでは不要と思います。
- 18