Q&A
解決済み

安心パック2【端末安心保証】

りょうすい
レギュラー

ばななめろんさんのコメント

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

> 端末安心保証に加入

散々書いてますけど、このサービスって実はオプテージ殿で運営してるわけじゃなく「当時のヤマトロジスティクス(現在のヤマト運輸)側で動いてるサービスの取次をしてるだけ」です。
以下でもきちんと「故障でお困りの場合はクロネコ端末安心保証ダイヤルまでご連絡ください」と書いてます。

https://support.mineo.jp/repair/subscriber4.html

そもそもそのシステム自体、「家電Dr.クロネコ延長保証サービス」の1メニューでしかないんですよ。なのでオプテージ殿としては「どの端末へ変更するのか?、という権利すら持ち合わせていない」はずです。(ヤマト運輸側が判断)

●クロネコケータイ安心保証(ヤマト運輸)
http://www.kuroneko-kadendr.jp/warranty/phone/

なのでオプテージ殿としては「まあ詳細はヤマト運輸さんと調整してください」で終わりです。

逆に「自社でそこまでの端末保証を提供するだけの在庫を持ち続ける余裕」とか「端末メーカーと直接取引して間に入っての手続き」などは事実上難しいです。

それを求めるなら「初めから大手家電量販店などで端末だけ購入→一緒に延長保証契約」とか「クレジットカードのショッピングプロテクションなどで保証代金受取り→新規端末購入」が残念ながら堅実です。
  • 8