Q&A
いつでもOK

iPhone画面割れした為…

既にマイネオに乗り換え済みのiPhone5S画面が割れました…
その為、修理ではなく新機種(iPhone6や7)に変えようと思ってるのですが、具体的に何をすればいいのか全くわかりません…
前にも同じような質問があったら恐縮ですが具体的に教えて頂けますでしょうか?
費用はあまり気にしていないのでやり方だけよろしくお願い致します。


7 件の回答

iPhone X SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 16 件

あなたはどうしたい?
それによって答え方がずいぶんと変わるのですが?
  • 1
あいだの1件を表示
とにーすたーく
とにーすたーくさん・質問者
ルーキー

>>1 輝川 流一さん
情報足らずで申し訳ないです…。

希望としてはiPhoneを使い続ける形で更に、現状のプラン通りでマイネオを使い続けて行きたいです。(若干の月額金額の変動は惜しみませんが)
加えて、せっかくなのでiPhone5sより新しいのにしちゃおうかと思っております。

が、疑問が生まれ、確かマイネオの契約時にSIMカードのサイズ(タイプ?)がiPhoneの機種ごとに異なったような…と思い出したのです。

そこで何をしたら良いのか不透明になってしまいまして、、
・新しいiPhoneはどこでどういったものを買えばいいのか?
・マイネオの方の手続きはどうすれば良いのか?

と言う疑問が生まれました。

もしご存知であればご教示お願いしたく質問いたしました。
よろしくお願い致します。
  • 7

① 使いたい機種を決める。
② mineoホームページ対応機種一覧で、simサイズを確認する。
③simサイズが変わるのなら、変更を申し込む。
④よく、わからなければ、チャットでmineoの姉さんに質問する。
⑤機種を中古で購入するならは、信頼できて、多少の保証がありそうなとこから購入する。
息子のiPhoneはGEOモバイルでネット購入しました。程度も良く当り!でした。
参考になれば。
  • 12

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

SIMフリーかau版の中古白ロムiPhoneを入手

出来れば、PCのiTunesに接続し5sのバックアップを取っておく

新しいiPhoneにバックアップから復元

SIMを入れ替え、プロファイルをインストールする

こんな感じかな?

番外編
iPhone5sをAppleに持って行くと本体交換になるので、保障が切れていると値段が高いですが、街のiPhone修理屋さんならガラス交換してくれますよ
1万円は行かないと思います
  • 3
あいだの1件を表示
とにーすたーく
とにーすたーくさん・質問者
ルーキー

失礼いたしました…
現状使っている画面割れのiPhoneは5sでございます。
誤字失礼いたしました。
  • 9

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

>>9 とにーすたーくさん

心配はありませんよ

iPhone5s(正確には5)以降、SIMのサイズは全てnanoサイズですので、そのまま入れ替え出来ます

iPhoneを買い替えても、マイネオへは何も手続きも必要ありません♪
  • 13

R15 Pro SIMフリー(BIGLOBEモバイル) ベストアンサー獲得数 3 件

質問の回答ではありませんが、購入されたら
画面全体を保護するタイプで3Dのガラスフィルムを購入しておいて、即装着されることをお勧めします! 本体のディスプレイが割れる確率がかなり下がります。
色々試した結果、こちらのシリーズが手垢も着かず良いです(^^)

TC JOY iPhone7 Plus 強化ガラス保護フィルム 3D曲面加工 全面液晶保護 日本製素材 ホワイト https://www.amazon.co.jp/dp/B01MCREUQ8/ref=cm_sw_r_oth_apip_OmA2GAtSJuScL
  • 5
とにーすたーく
とにーすたーくさん・質問者
ルーキー

>>5 Cocoママさん

ご回答ありがございます!
新しくした際に是非参考にさせていただきますね!
  • 10

ベストアンサー獲得数 4 件

6でも7でも好きなのを買ってバックアップから復元するだけです。
私だったらその辺の修理屋で画面の修理をします。
5000円ぐらいで済むと思いますよ。
  • 6
とにーすたーく
とにーすたーくさん・質問者
ルーキー

>>6 pajero23さん

夜遅くにご回答ありがとうございます!
だいぶ今のiPhoneは使い込んだ為、ちょうど良いかと思い新機種への買い替えを検討してましたので選択肢に修理はないかもです…。

しかし、金額的には選択肢としてありですね!
ご提案も含めて検討してみます!
  • 11

ベストアンサー獲得数 1 件

修理は希望してみえないようですが参考までに…^ ^
ゲオで画面割れ修理のキャンペーンをやっているようですので学生さんか家族に学生さんがいれば割引価格で修理出来るかもしれませんね。
(iphone5sだと6800円のようです。)
https://geo-mobile.jp/information/archives/2017/20170213_repair.html
  • 14
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

  普通にアップルからシムフリーiPhone7を買ってアップルケア付ける。
 今回のように画面割れなどしてもサービスが受けられますよね。
 iPhoneのように高い買い物をするなら、保証も考えないと・・・
 キャリアのアップルケアは乗り換え時に切れるけど、アップルのに入れば、例えmineoから他社にのりかえても継続できます。
  • 15
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

サイズとお金を気にしないのなら 7のsim free ですね プラスでもいいかと sim は、移行できます ただ 音声4G にしたいなら volte sim に変更するか いっそのこと docomo dプランにしたほうが、いいですね 環境は、pc itunes が、あれば バックアップから 戻せます icloud 登録してあれば ある程度のものは、戻せます あまり心配は、いらないかと
  • 16