Q&A
解決済み

同一IDでのシェア

こんばんは。

ちょっと悩んでおります…
過去の質問見てるんですけど探しきれないので
ダブりの場合どうかご容赦ください。

現在Aプランを2回線持ってます。
片方はもう2か月ほど使っておらず
簡単に言うと解約を忘れてました(汗)
今月に1回線解約するとして4,5G 余らしているパケットを
同一ID間でうまく入れ替える方法はありますか?
mail設定しておらずmineoのメールも受信してません。
またちなみに解約する方に対応する端末がないため
ファミリー間のシェアをするための確認メールも受信できないです。

今、考えているのは
フリータンクにあまりのパケットを入れさせていただき、
そこから出すってパターンを考えておりますが
それはありなのでしょうか?
なんかよい方法はありますか?
よろしくお願いします。


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

今は2回線契約しているが、端末は1台ということでせうか?
わたしは、Android端末ですが、1端末でメールソフトに複数アカウント
登録しています。 それはなさっているのでせうか?
IDが一つで複数回線ですとギフトできません。
週末限定になりますが、以下のパケット交換所もあります。
ご参考になさってください。

https://king.mineo.jp/my/miee/reports/14243
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
telesupa
telesupaさん・質問者
エース

iPhone X docomo(docomo)

>>2 かねやんさん
お世話になります。
複数のmineoのメルアドも登録できるをですか?
知らなかったです。

回答ありがとうございます
  • 4

HUAWEI P20 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 101 件

パケットの移動ができればよいということでしたら、単純にパケットギフトを利用すれば可能だと思います。

ただし、2回線が同eoIDのようなので、直接パケットギフトをおくることが出来ませんので、他の人に中継してもらう必要がありますね。
他の人に一旦パケットを預けることになりますが、それが嫌でなければ、これが一番単純な方法かと思います。

信頼できる方がおられれば、その方にお願いすればよいかと思いますし、下記のような掲示板でパケット交換を受け付けて下さっている方がいるので、それを利用することもできますね。

ギフ友になろうよ(パケット交換所) | ねぼすけさんの掲示板 | マイネ王
https://king.mineo.jp/my/nebosuke/reports/988

※現在メンテナンス中なので、今はパケットギフトの機能も使えません
  • 1
telesupa
telesupaさん・質問者
エース

iPhone X docomo(docomo)

>>1 このはさん
こんばんは。
ギフトで移したいと思いながらも
付き合いあるかた居なくて…

ご回答ありがとうございます
  • 5

HUAWEI P20 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 101 件

>>5 telesupaさん

先回答で紹介させて頂いたパケット交換所で探せば、交換して下さる方が見つかると思いますよ。

もしくは、619_ak@mnemoさんが回答して下さってますので、619_ak@mnemoさんにお願してもよいかもしれませんね。

私もメッセージを頂ければ交換できますが、タイミングによっては返信に時間を頂くことがあるかもしれませので、他の方にお願いする方が確実かもしれません…

フリータンクにあまりのパケットを入れる方法もありますが、今後フリータンクが枯渇したりした場合のことを考えると、入れたパケットを必ず全て回収できるとは限らないかもしれませんね…
  • 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

少し面倒くさいですが、マイネ王アカウントをもう一つ作成し、もう片方の番号を連携し、telesupaさんにチップを送る。4ギガだと、お試しチップ含め410回押さないといけませんが。チップなので、翌日反映です。
  • 3
telesupa
telesupaさん・質問者
エース

iPhone X docomo(docomo)

>>3

ご回答ありがとうございます。
なるほど❗なやり方ですね!
回線事にID分けたいのですがそれいまいちでして…
  • 6

Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 189 件

ギフト交換、よろしければお相手しますよ(*´꒳`*)。
ご都合の良い時にメッセージでパケットコード含む四行を送ってください。

規約上、同一人物の複数アカウントは禁止です。
ただ、フリータンクの利用のための同居者などのアカウント作成は、サポートでも過去に案内されていたようです。
(厳密には片方を休止にしてグレーゾーン扱いの場合もありますが、コメントやメッセージのやり取り・削除、投稿などを行えば活動とみなされ、違反報告が上がれば最悪アカウント停止です)

※チップはお互いにeoID連携していないと機能しません。
  • 7

Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 189 件

>フリータンクにあまりのパケットを入れさせていただき、
そこから出すってパターンを考えておりますが
それはありなのでしょうか?

4.5GBが余っているなら、それも良いと思います。
引き出し上限は月に1GBです。
  • 9
telesupa
telesupaさん・質問者
エース

iPhone X docomo(docomo)

>>9 619_ak@mnemoさん
おはようございます。
フリータンクの縛り知らなかった…です。
  • 13

HTC U11 601HT SoftBank(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 28 件

>またちなみに解約する方に対応する端末がないため
>ファミリー間のシェアをするための確認メールも受信できないです。

mineoメールは回線ではなく契約に付与されたものです。
当該SIMを入れてなくても、メール設定さえすればどのスマホでも送受信できます。
なので、私は複数回線を契約していますが、一つの端末で全てのmineoメールが見れるようにしています。

パケットシェアに関してですが、承認確認メールが受信できなくても、マイページから承認はできます。

ただ、今月解約とのことなので、下のパケット交換所で有志の方にお願いすれば、今お使いの回線にパケットを移動できます。
https://king.mineo.jp/my/nebosuke/reports/988
  • 8
あいだの5件を表示

HTC U11 601HT SoftBank(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 28 件

>>14 telesupaさん

MyMailというメールアプリは、メールアドレスとパスワードを入力するだけで全自動で設定してくれます。
超絶簡単設定なのでオススメです。
私もマイネ王で教えていただいて以来使っています。
  • 20
telesupa
telesupaさん・質問者
エース

iPhone X docomo(docomo)

>>17 このはさん

いや、出来なくて改めてやり直そうとしてるところでした。
  • 21
mvkw72
mvkw72さん
Gマスター

ZenFone 5(A500KL)SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 7 件

他の方が答えているように、パケット交換所を利用するのが
手持ちのパケットが減らなくて万能ですね。

ただ、今回の例ではフリータンクの利用も悪くなさそうですね。
取りあえず手持ちの4.5GBの期限切れを防ぐためにタンクにINして
引き出す方は、月1GBずつで十分でしょうから。

あと、mineoは解約月も日割なので、今月中に拘らなくても
来月の頭の解約でも損はないですよね。
  • 11
telesupa
telesupaさん・質問者
エース

iPhone X docomo(docomo)

>>11 mvkw72さん
おはようございます。
ご回答ありがとうございます。
初歩的なと頃で驚きましたが、
日割りなんですね!
知らなかったです。
慌てなくても良いかもですね
  • 15
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Telesupaさん

宜しければパケット交換致しますので、メール頂ければと思います。
メールは見逃す事あるので時間頂ければ対応しますよ😃
  • 12