解決済み
HUAWEI P9 lite PREMIUMのSIMカードについて
- その他
- HUAWEI P9 lite PREMIUM(SIMフリー)
- その他
この端末に使用するSIMカードを、docomo系にしたら良いのか?au系にしたら良いか?で悩んでいます。
端末本体はまだ手元にありませんが、PREMIUMなのでUQ mobileの端末なのかな?と思ったり…
使用目的としては、まず新規で電話番号を持つこと。
あとは少しYouTubeを観たり、ViberやSkypeの使用。各メールの閲覧くらいです。
現在はmineoのDプランに入っています。
昨年末、急に端末が壊れたので、サブ機が必要だと思い購入に踏み切りました。
電話は固定電話しか使えない親に連絡するくらいなので、月に30分程の使用です。
mineoのAプランか?
それともUQmobileで契約すべきでしょうか?
お詳しい方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
おじさんさんのコメント
Pixel 9 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 71 件
まず、新品でP9 lite PREMIUMを買うにはUQ mobileを契約する必要があります。(UQ mobileでしか売っていないからです)
中古で買うのであれば現状mineo auプランもドコモプランも利用できるようです(^^)
(実はSIMロックがかかっておらず、対応する周波数もLTE Band1/3/8/19/26/41とW-CDMA Band1/3/8/19ということで、日本でドコモとauの2キャリアに対応できる仕様でした)
https://king.mineo.jp/my/ojisan/reports/8597
ネットでもドコモのSIMを入れて使っている方の情報が価格.comなどで見ることができましたよ(^_^)ノ
ただ、この機種を選ぶのにmineoを使うのであればauプランのau VoLTE対応SIMにするのが無難なのかもしれません(>_<)
メーカーはあくまでもUQ mobileのSIM(au VoLTE対応SIM)を使う為に作ったモデルなので、突然アップデートなどのタイミングでドコモのSIMを使えなくすることも可能性として低いですけどあり得ます(T_T)
もしドコモのエリアで安心して使いたいのであればほんの少し仕様が落ちますけどP9 lite(PREMIUMでない方)にするのも候補に入れられると良いかもしれません(^^)
中古で買うのであれば現状mineo auプランもドコモプランも利用できるようです(^^)
(実はSIMロックがかかっておらず、対応する周波数もLTE Band1/3/8/19/26/41とW-CDMA Band1/3/8/19ということで、日本でドコモとauの2キャリアに対応できる仕様でした)
https://king.mineo.jp/my/ojisan/reports/8597
ネットでもドコモのSIMを入れて使っている方の情報が価格.comなどで見ることができましたよ(^_^)ノ
ただ、この機種を選ぶのにmineoを使うのであればauプランのau VoLTE対応SIMにするのが無難なのかもしれません(>_<)
メーカーはあくまでもUQ mobileのSIM(au VoLTE対応SIM)を使う為に作ったモデルなので、突然アップデートなどのタイミングでドコモのSIMを使えなくすることも可能性として低いですけどあり得ます(T_T)
もしドコモのエリアで安心して使いたいのであればほんの少し仕様が落ちますけどP9 lite(PREMIUMでない方)にするのも候補に入れられると良いかもしれません(^^)
- 2