Q&A
至急

simカードを予備としてもう一枚持って、データ容量の多い月だけ使いたいのですが、可能ですか?

現在10GBでデータ通信専用sim1枚を契約中です。データ容量が不足する月があるので、「なが〜いお付き合いキャンペーン」で手数料無料でsimをもう一枚増やして不足しそうな月だけ使いたいのですが…こういう使い方は可能でしょうか?


6 件の回答

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

可能です。
複数回線契約にしてパケットシェアすればできますね。
別IDで契約されるのなら、契約後、パケットシェアもできます。
端末1台でしたら、あまりSIMの挿抜はお奨めでありませんので
SIM発送日(?)から10日めには強制開通されるので
それを待ってから手続きされても良いと思います。
開通しないと、手続きできないものもあります。
  • 1

ベストアンサー獲得数 6 件

その分の料金を払い続けるならもちろん可能です。別eoIDで契約してID切り替えてギフトすればsimを入れ替えなくても使えます。不足しそうな月だけ料金を払う、というのは当然ですがムリです。もしそういう意味だったのならFREETELの「使った分だけ安心プラン」の方が適していると思います。
  • 2

ベストアンサー獲得数 6 件

補足
mineoはID2つで運用するならパケットの無期限繰越ができます。これをうまく活用すると、10GBと3GBで契約しておいて、余剰パケットが溜まってきたら一時的に10GB契約を3GBにしてその月を安くする、ストックが減ったら10GB契約に戻す、という力技ができます。パケット管理をしなければなりませんが慣れれば楽勝です。自分はこれやってます。これをやるならパケット単価が有利な3GBと10GBを行ったり来たりがいいです。

あと、ご存知かもしれませんが、「ちょっと足りない時がある」ならタンクのお世話になるのがベストです。
  • 3
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

質問の答えは出てるようなので・・・
https://king.mineo.jp/my/nebosuke/reports/988
こちらご存じでしょうか?
余る月が多ければ、これを利用して繰り越すのも手だと思います。

不足時のバランスが取れれば
今の契約のままでもいけるかも!?
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

mineoくんの場合、毎月のパケットは10GB迄のプランしか無いので
累積的に不足するなら、別途入手するしか無いと思います。

一番お安く入手する方法は、ヤ●●●だと思いますが、これをここに書くと運営から「削除依頼」が来ますので、あとは察して下さいw


冗談?はこれくらいにして、「なが〜いお付き合いキャンペーン」のエントリーコードの有効期限は2016年12月末なので、余らして無効になるくらいならこの際使っちゃって下さい(^_^;)

これも運営から削除依頼が来そう?ですが、本日直ぐに別eoIDで10GBプランで申し込んで12月31日開通、日が開けた1月1日にはパケット総量が20GBプラスアルファになっているので、その全てのパケットを今までお使いのeoIDへパケットギフトして下さい。

その後、気が向いた時に解約すれば1月分は日割り計算で請求されます。

誰? 「1月1日当日に解約すれば全く無料」とか言ってるのは(爆)

自分はそんな事言ってませんからね(@_@)
  • 5

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 366 件

どんな使われ方をされているのか分からないので、なんとも言えない所では
あるのですが、10GBで足りない事があるのなら、WiMAXの容量制限のない
サービスをメイン回線として契約して、サブにmineoという感じで
利用された方が良い気がします。
  • 6