Q&A
いつでもOK

IIJの通信品質いまだ改善ならず?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1507/09/news083.html

どこもピーク時間帯には苦労しているみたいですね。

mineoはなかなかいい線いってると思うのですが,どんなもんでしょう?

(私はIIJも使ってますが,ピーク時間帯はほどほどしか使わず…)


6 件の回答
ヒィロ
ヒィロさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 152 件

>>3 なずなさん

なずなさんのご期待に添えず(^^ゞ

なるほど,mineoの通信速度に限ってですね。

私は家族がmineo端末を持っているので,mineoの通信速度は他の方におまかせしてしまっていて…。
  • 4
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

昼食後も終末夜の予定とかくだらない雑談ばかりしてるんで、1日のうちスマホを最も使わない時間帯が12時台でやんす(笑)

もっとも自宅も職場もWi-Fi利用ができるし、マイカー通勤だからLTEを使うときなんてほとんど無いから、本当はキャリアなんてドコでもイイんですがねー
  • 5
あいだの5件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>10 ヒィロさん

あぁ…じゃあ私がおかしいだけか……
  • 11
ヒィロ
ヒィロさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 152 件

>>11 なずなさん

いえいえ,最近のauの状況は全く把握してないので(^^ゞ

あの頃から考えると,auの加入者も全通信量もかなり増えたでしょうしね。
  • 13

元mineoで今iijmioですが、これで品質悪くなってる方なのか。
まあ自分の使い方(ニュース、グーグルマップ、LINE、Twitter、ネットバンキング)ではmineoもiijmioも十分満足ですがf^_^;)
しいて言えば朝、夕方はmineoの方が良くて、昼はiijmioの方がいい気がします。
動画やアプリのダウンロードやアップデートは家のwifiでしかやらないので1〜2M出てれば自分は十分です。
  • 12
ヒィロ
ヒィロさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 152 件

>>12 御神苗さん

>しいて言えば朝、夕方はmineoの方が良くて、昼はiijmioの方がいい気がします。

ほぉー,興味深い考察ですね。


私も大きなデータは自宅のWi-Fiで行うように心掛けています。自宅は自宅で,毎月しっかり払っていますからね。その分使わないと(^^ゞ
  • 14

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

だれか、UQ-mobileの12:30前後の速度をアップしてくれませんかね?w

ってmineoの掲示板に書いても無駄かww
  • 15
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>15 バギンズさん

UQってどのMVNOより速度安定してるという記事しか見た事ないかんじが
  • 16

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

>>16 なずなさん

翌月繰越しができなくても問題ない人は、UQモバイルにするのもひとつの手だと思います。
あと、500Kbpsで使い放題する人とか(笑)
動画見れない使いたい放題って何に使うのかなー??

万が一、逆に回線を縮小されたらショックでしょうね
  • 20
ヒィロ
ヒィロさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 152 件

>>17 真田幸村さん

やはり,会員数とそれに関わるコントロールって鍵ですよね。
  • 19

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 363 件

IIJの場合、DMM等の他社へ貸し出ししている関係で契約者数の増加が
読みづらいのかもしれませんね(^^;

最近速度が伸び悩んでいるのは、予想以上に契約者が増えている影響が
あるのでしょう。
  • 21