Q&A
解決済み

eoID連携は、mineo契約が「シングルタイプ(SMSなし)」でも可能ですか?

  • その他
  • HUAWEI P9 lite(SIMフリー)
  • mineo(docomo)

私は、数日前にmineoでDプラン・シングルタイプ(データ通信のみ:SMS無し)の契約をして初めてのスマホを使い始めています。本日マイネ王に登録完了し、eoID連携を実行しようと試みました。STEP1/2 eoID認証、は成功しましたが、STEP2/2 電話番号の選択で前に進めません。
あらかじめ表示されている電話番号は、070-xxxx-xxxx だけで、私の使い始めたLaLaCall の番号は表示されません。従って、この時点で前に進めません。
SMSなしのシングルタイプ(データ通信のみ)契約ではeoID連携が出来ないという事でしょうか?
スマホを始めたばかりで分からない事ばかりですが、回答よろしくお願い致します。<m(__)m>

呑気呆亭
Gマスター

呑気呆亭さんのコメント
呑気呆亭
呑気呆亭さん・質問者
Gマスター

moto g52j 5G(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

>>1 toricyanさん

早速のご回答ありがとうございます。mineoさんのサポートに電話して解決しました。 
私が迷ったのは、「電話番号」という表記だったのです。
「ご利用番号」と書いてあれば迷うことはなかったのですが、少し用心しすぎたようです。 (^_-)-☆

無事解決して、eoID連携出来ました。ありがとうございました。 <m(__)m>
  • 3