Q&A
いつでもOK

雑談)auプランから抜け出すべきか

契約当時はdプランがなく、白ROMの値段も割安だったので(サポートの品質も考え)決めたのですが、au電波の*特殊性*を知るにつけ、また、その後も一向にau電波のSIMが増えない中、au本体はVoLTEに移行、そして今回の LalaCall有料化。ブルーオーシャンのはずが実は底なし沼だったかという思いです。そろそろ端末の買い替えも考える時期となりましたが、特にaプランの方のご意見おきかせください。

koz-hello
エース

Se AKiさんのコメント
Se AKi
Se AKiさん
レギュラー

ZenFone 4 Max SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

先日三江線と木次線に乗って旅した経験から言えば、docomoはつながるがauはつながらない、もしくはその逆というのが多々ありました。というわけで僻地に行くことがあるのであれば両方用意するのがよいかと。
DとAの間でパケットシェアができるので、どちらの回線を使っても共有分から消費されていくのは便利だと思っています。
となると、やはりデュアル待ち受け&SIM差し替え時再起動不要の両対応端末が欲しくなりますねえ。
  • 15