Q&A
なるべく早く

JALモバイルについて

DREAMAGIC
Gマスター

飛行機会社、JALがJALモバイルを、開始するそうですね

iijがメインのシムカードぽいのですね


質問
☆音声通話ありiijを契約してる人が、JALモバイルにするためには
iijからJALモバイルに、乗り換え手続きが必要ですか?

☆iijから、乗り換えあつかいには、ならないから
新規で、JALモバイルの契約が必要ですか?


☆乗り換え手続きなしで、現在契約のiijに
JALの飛行機会員番号を、ひもづけすれば、JALモバイルになるんですか?
ひもづけは、どこサイトでやれますか?



JALモバイルについて、教えてください


3 件の回答
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 159 件

BIC SIMと同じ立ち位置のように思われますが、そうであれば、「乗り換え扱いにはならないから
新規でJALモバイルの契約が必要」だと考えます。

https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/jal-mobile/
  • 1
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 159 件

>>1

やはり「IIJmioからJALモバイルやBIC SIMへの契約変更(乗り換え)はできません」と明記してありますね。(逆も然り)

https://help.iijmio.jp/answer/67f75b14f6d1255c235503ab/?search=true
  • 5

A5 2020(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 30 件

Screenshot_20250410-224433.png

 JALモバイルに問い合わせることを おすすめします
(IIJ? と JALモバイルの 契約内容の問題なので、JALモバイル自身のみ回答可能と思われます)

(参考)
MNPができなかった他社からMNP転入が可能に!(2017年)
https://linemobile.blog.jp/archives/21638340.html
「LINEモバイルと同じMVNE(格安SIM事業者に対して支援サービスを提供する会社)を利用しているため、MNPができませんでした。」(が、MNP可能に なりました)

 IIJ?がMVNE、JALモバイルがMVNOという関係になりそうですが、

 2017年時点で、LINEモバイル(MVNO)は、NTTコミュニケーションズ(MVNE)と【画像】記事内容の、契約内容を変更しています

 IIJ?は(当然)、NTTコムではないので、IIJとJALモバイルの契約内容が どうなっているか ということと思われます
  • 2
eq.18
eq.18さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 29 件

堂前さん=iijの中の人です。
無関係のおぢさんではありません。念の為。

つまり、一旦iijmioから関係のない事業者(例:mineo、povo等)に移って、改めてJALモバイルに入らないとダメっぽい。面倒ですねえ。w
  • 3
eq.18
eq.18さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 29 件

>>3

iijmioとBIC SIMの関係もよく分かる。窓口違いで契約先は同じだって事ですね。
  • 4