Q&A
解決済み

irumoのキャンペーン等について

皆様 お世話になります。
現在 OCNモバイルONEからirumoにMNP転入(短期解約をして ブラックな客になってもいい覚悟で…)するか検討中でして、irumoの公式サイト等を確認しても わからないことがあったため、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけましたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。(⁠.⁠⁠❛⁠⁠ᴗ⁠⁠❛⁠.⁠)


◇例えば 3月下旬にirumoにMNP転入(契約と同時にスマホも一括購入/申し込み…キャンペーン割引で スマホ代金は1100円)して 4月に短期解約した場合、スマホ代金の割引分を請求されること(ペナルティ)はないのでしょうか?
(3月から契約解除料の適用対象になるかもしれないことは理解しています。)


◇例えば 3月下旬〜末日に irumoにMNP転入(SIMのみ契約)して 20000ポイントをもらえるまで待ち もらってからすぐに解約する場合、ポイントは開通月(3月の場合)の翌々月の何日頃に付与されますでしょうか?
(月末頃に付与されるのだったら転出が翌々々月になってしまうのかと気になっていまして…。)


◇格安SIM会社間では、上記のような短期解約をした(ブラックな)客の情報(過去の乗り換え履歴=短期解約の回数や契約年数 とかも含めて)が乗り換え先の会社に伝えられたりはしないのでしょうか?
(大手キャリアのグループ会社間では情報が共有されていること、格安SIM会社の中には1年以上経過したら再契約ができるようになるところもあること などは存じております。)


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,243 件

下記のキャンペーンですよね?

■OCN モバイル ONEからirumoへ移行しておトクにスマホを購入しよう!
https://irumo.docomo.ne.jp/special/campaigns/ocnmobileone-irumo/

短期解約はdocomoブラックになる可能性がありますが、短期間でも回線の利用があればスマホの割引分を請求されたり契約解除料を請求されることはまず無いでしょう。これらを請求されるのはよほど悪質な場合です。
また、短期解約でブラックになるのは同じdocomo内だけで、MVNOのdocomo回線でも別会社ですからdocomoのブラックが影響することはありません。
ただし、料金未払いなどは信用情報に登録されますので他社契約に影響します。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの6件を表示
み~こたん
み~こたんさん・質問者
エース

>>11 えでぃ@🔋100%さん
夜分に失礼いたします。
おかげ様で わからなかったことが解決できまして 大変助かりました。
充電器も使えるということでよかったです。
お忙しいところ 何度もお手数をおかけいたしましてすみませんでした。
ご親切にわかりやすく教えてくださいまして どうもありがとうございました〜嬉しかったです!
また機会がございましたら よろしくお願いいたします。
失礼いたします。(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)**☆**☆**☆
  • 12
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,243 件

>>12 み~こたんさん
ベストアンサーに選んでいただき、ありがとうございました。私の回答が少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
私はサポートアンバサダーも務めておりますので、機会がありましたらお気軽にご利用ください。私に普通のメッセージを送っていただいても構いません。

■サポートアンバサダー
https://king.mineo.jp/ambassadors/support
  • 13
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,048 件

"OCNモバイルONE"どれだけの期間ご利用されてましたか?"OCNモバイルONE"旧ユーザをirumo現契約にチェンジしたいとの思惑がirumo側にもあるので、ポイントが付与されれば、大丈夫かと。
あと、このキャンペーンの規約にも、端末の違約金云々の記載は見当たらないので大丈夫かと。
最後に、ブラック覚悟云々は、頂けない質問です。何でも有りになるので、自己責任で何でもどうぞ、、となりますから。なので、ブラックにならないアドバイスの体で、最小限回答しております。まぁ、irumoの最小プランは安価なので、半年は継続しましょうや。ほどほどに。
  • 2
み~こたん
み~こたんさん・質問者
エース

>>2 BM320Iさん
ご回答くださいましてありがとうございます。
OCNモバイルは3年4ヵ月ほど契約していますが Wi-Fiの契約をしていないため、irumoに乗り換えたら3GB以上の料金はア○らしいくらい高いし 0.5GBでは使い物にならないしで…。
短期解約が良くないこととは思いつつも、家族のスマホのバージョンが古くなってきていたりすることもあって 特典にひかれたものの…、OCNのサービス内容には満足しているため 解約するのも惜しいし…どうしようか…と思案中でした。
短期解約をしようか…と思ったのは初めてでしたので、不明な点を皆様から教えていただきたかったのでございました…。
お忙しい中 ありがとうございました。
失礼いたします。(⁠.⁠⁠❛⁠⁠ᴗ⁠⁠❛⁠.⁠)
  • 4
t-ushi
t-ushiさん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 31 件

irumo+楽天モバイル株主優待(30GB)にしようと検討中です。
体験談を記している人がいるので検索してみてください。
私がみた体験談では、ちょうど2ヶ月後に有効期限6ヶ月のdポイントが付与される、でした。
これが正しいまたは将来も同じなのかわかりませんが、参考にしたいと思っています。
私はirumo 3GBで申し込みdポイントをもらったら0.5GBに変更し、1年後の2026年春にまた他社に移る検討をします。
  • 3
み~こたん
み~こたんさん・質問者
エース

>>3 t-ushiさん
ご回答くださいましてありがとうございます。
ポイントが付与される時期の情報 参考になりました。
お忙しい中 ありがとうございました。
失礼いたします。(⁠.⁠⁠❛⁠⁠ᴗ⁠⁠❛⁠.⁠)
  • 5