Q&A
解決済み

eoIDとは

めちゃくちゃ基本的な質問で恐縮です。

eoIDってどこを見ればいいのでしょうか。
さっぱりわかりません。


3 件の回答

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

こんにちは~♪

SIMカードと別便で届く 契約内容通知書?に載ってると思いますよ。
(A4サイズの用紙)
  • 1
あいだの6件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

あ、その電話番号に「回線名称」がつけられるようになっていますので
複数回線で利用されるなら 機種名や 使ってる方の名前など
区別しやすいように設定しておくと分かりやすいと思いますよ♪
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 14
へそへそ
へそへそさん・質問者
エース

>>14 みさきさん

よくわかりました。
ありがとうございます。
  • 15

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

ご自身が申請したときに決めたものがeoIDですから控えはありませんか?
任意の英数字の文字列です
  • 3
へそへそ
へそへそさん・質問者
エース

>>3 absenteさん
控えのようなものはありませんね。
メールも「出荷完了のお知らせ」しかないようです。
HPで調べたらどちらにせよ今日中はできないようです。
  • 6

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>6 へそへそさん
ご自身で設定したものの控えや記憶が無いのなら書類が届くまで待つしかないと思います
  • 9

medal ベストアンサー獲得数 115 件

入力.jpg

申し込みの際にこの画面にて入力するのですが、ご自身でeoIDとそのパスワードは覚えていないのでしょうか????
  • 8
へそへそ
へそへそさん・質問者
エース

>>8 HOOKUPさん

なんとか思い出したのですが、HPによると使用の翌日からしかeoIDの連携はできないようでして。
ありがとうございます。明日挑戦してみます。
  • 10

medal ベストアンサー獲得数 115 件

>>10 へそへそさん

あ、マイネ王へのeoID連携ですか。

それは開始の翌日しかできませんので、明日チャレンジしてみましょう♪
  • 11