Q&A
解決済み

マイネオからYmobileへ

いつもお答えいただきありがとうございます!

基本情報
ネット契約なし、テザリング使用
私OPPOレノ3(本体代2年払い終えたところ)マイネオSB 低速パケット使い放題プラン→Ymobileキャンペーン中 OPPO9a 4500円で本体を一括購入後2000円月々(初回月は6000円ほど)→後にマイネオに戻りたい
MNP取得済、明日昼頃Ymobileで契約予定

旦那OPPOレノ3 マイネオSB 電話かけ放題→そのままの予定

私の今の機種を実家の父に私楽天モバイルでSIMカードだけの契約にしようかと。
理由は使っていた私が教えてあげられる、うちの兄と弟が楽天モバイルだからです。あと携帯スマホが初めてです。
父は海外によく行き、旅行中、格安航空会社の遅延をメールでうけとれなかったことが多くそれが不憫なのと、ジムなどの急な時間変更等のメール受信に使う程度です。
家のネットはNTTで家電とセット。

質問
明日解約の私がマイネオでしておくことありますでしょうか?
パケットは旦那にうつしました。

父に楽天モバイルを勧めていいのか、他もっとオススメ(安心して使えるかつ低価格)ありますか。

教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

【2023/12/16 22:45 追記】
ラインのバックアップをしようかと思うと、グーグルドライブの容量が足りないとかいていてどう進めたらいいか。

アドバイスいただける方お願いします!


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 102 件

えでぃさんがおっしゃるように、mineo解約前に王国コインがあれば、マイネおみくじを引いておきましょう。

また、ご兄弟も使っておられるというし、お父様も楽天モバイルでよいと思いますよ。
OPPO Reno3 Aは楽天モバイルで4Gデータ通信、通話、SMSともOKで、お試し感覚でも最適です。
https://onl.sc/YxvJgTg
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
あいだの1件を表示
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 102 件

>>4 みさゆきさん

マイネおみくじはここですよ。
https://king.mineo.jp/campaign_omikuji

また、バックアップの件ですが、容量不足であれば何かを削除していく必要があると思います。
  • 6
みさゆき
みさゆきさん・質問者
エース

>>6 ねこひんさん

簡潔にありがとうございました!
おみくじもひけパケット増やせました。

写真?が一番容量あるのかと思うので消していきます。
  • 7
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

みさゆきさんのmineo回線はコインは残っていませんか?もしあればマイネおみくじにしてご主人にギフトしてください。エントリーコードはもしあってもあまり使い道は無いので、特に控えておかなくてもいいです(控えておいてもいいです)。
mineoはY!mobileにMNPすると自動解約になりますので、自分で解約しないようにお気を付けください。

Y!mobileは店舗契約ですか?オンラインストアなら事務手数料無料です。
データ増量オプション加入で最大7ヵ月間無料ですので、付けましょう。翌月からSプランに変えるのなら、開通後の忘れないうちに手続きしてください。
https://www.ymobile.jp/store/sp/special_sale/

お父様の楽天モバイルは、ご兄弟に「不便なところは無いか」聞いてから契約してください。一般には「圏外エリアが多くて困る」と言う声が多いです。
  • 1
あいだの1件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>2 みさゆきさん
Googleドライブの容量不足の件は、もう一つ別のGoogleアカウントを作って、トークバックアップ先を変えたらどうでしょうか。
  • 5
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

Screenshot_20231217-093234_2.png

>>5
現在のGoogleアカウントで同期設定オンのままフォトの写真を削除すると、端末側の写真も削除されてしまうのでお気を付けください。
できればGoogleアカウントを追加して、LINEトークのバックアップ設定で「Googleアカウント」を追加した方に切り替えてバックアップすることをお勧めします(上の画像参照)。
復元するときも追加したアカウントを指定して復元します。
  • 9

まずMNOやサブブランドで一番根に持ちやすいソフトバンクグループで
一括即転出はお勧めしません。
ソフトバンクグループは基本的に共通で所謂ブラックになる傾向があります。
損させられた顧客は今後SIMのみ契約以外は審査落ちしやすくなりますよ。

素直に楽天の手頃な端末とセット契約が無難に思えます。

で、それでも良い!ソフバンなどどうでも好い!と前提とした本質の質問ですが、そもそも海外利用が多いなら
ミドルレンジの端末をamazonや楽天で買ってahamoで良くないですか?
ahamoならそもそも番号もAPN変更も必要なく、海外利用できますよ。

大量にデータを使うなら現地SIMの契約や、イモトのWi-Fi等
海外利用用ポケファイがありますし、海外に行く方の
クレカだと割とそれらの割引があります。
楽天は標準基本料金では2GBまでなので、寧ろ高くつきます。

私も移動に無駄なお金を使わないLCC派で、ぶっちゃけ楽天メインユーザーですが
楽天の2GBって意外にすぐ消化します。
  • 8
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,470 件

みさゆきさん

メッセージを頂きましたが、返信ができませんでした。
もしかするとメッセージを受け取らない設定となっているのではないでしょうか?

仕方がないので、このQ&Aを利用してメッセージを送らせていただきました。
  • 10