Q&A
解決済み

審査落ち

この度、家族でauからマイネオに乗り換えようと申し込んだのですが息子だけ審査落ちしました。(本人名義のクレジットカードでなかった為)その後本人名義のクレジットカード(paypayカード)を作り再度申し込みましたが
再び落ちました。理由がわかりません。
理由は何が考えられるでしょうか?

【2023/05/21 21:00 追記】
ゆうちょ銀行のクレジットカードなら可能でしょうか?


10 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第2世代) medal ベストアンサー獲得数 48 件

PayPayカードが原因でしょうね。
それで審査落ちしているケースが多いようです。

https://king.mineo.jp/reports/183536

別の安定したところ?のカードをつくるしかないかもしれませんね
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
ひーちゃん10
ひーちゃん10さん・質問者
レギュラー

>>1 どんさんさん
早速の回答ありがとうございます。
ゆうちょ銀行のクレジットカードで試してみようとと思います。
  • 3

Pixel 4a(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 2 件

自分は、楽天カードにて、登録出来ています。
  • 2
ひーちゃん10
ひーちゃん10さん・質問者
レギュラー

>>2 嵯峨野(陸上無線技術士)さん

早速の回答助かります。ありがとうございます。
ゆうちょ銀行のクレジットカードでもう一度試してみます。
  • 4
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 104 件

息子さんがおいくつか、またmineoから見て支払い能力に疑義があったのか不明ですが、mineoが初めてで入力事項や書類に不備がなければ、クレジットヒストリーに問題があるのかもしれませんね。審査落ちのメール文面に手がかりがあるかも。

なお、mineo契約可能な親名義の楽天カードなら、息子さんの家族カードも作ってもらって、それをmineoの支払いカードとすれば、お支払いは親名義になりますが、審査は通過するかもしれません。

https://r10.to/huMaZd
  • 5
ひーちゃん10
ひーちゃん10さん・質問者
レギュラー

>>5 ねこひんさん

早速の回答ありがとうございます。
  • 6
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

ご子息名義にしないで、 ひーちゃん10さんを始めとする他のご家族名義で、利用者をご子息にするのではダメですか?紹介制度は紹介する人とされる人が別なら、何度でも適用になります。
支払いをご子息にしてもらいたいのなら、立替分を毎回別の方法で払ってもらえば良いです。
  • 7
ひーちゃん10
ひーちゃん10さん・質問者
レギュラー

>>7 えでぃ@充電中さん

ご回答ありがとうございます。
この機会に息子に自分名義で作らそうと思います。
  • 8
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

>>8 ひーちゃん10さん
なるほど。ではmineoに嫌われているPayPayカードより、信頼のある楽天カードの方が良いでしょうね。
明日の10時までに申し込めば7,000Pもらえます。
https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/rakuten_card/listing/a.html
  • 10
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 853 件

MNPですかね。MNP予約番号の有効期限は10日以上ありますか?
  • 9
ひーちゃん10
ひーちゃん10さん・質問者
レギュラー

>>9 BM320Iさん
ありがとうございます。
MNP番号は間に合ったと思うのですが、PAYPAYカードがダメだったかもしれません。
  • 11
Keis1788
Keis1788さん
レギュラー

Pixel 7(mineo(softbank))

自分が申し込んだ時はPayPay銀行のVisaデビッドを使用し、審査は一発で通りました。審査に通るカードで申し込みし、後に支払い方法をPayPayカードに変更するといいです。ゆうちょ銀行のクレジットカードが可能かは分かりません。
  • 12
ひーちゃん10
ひーちゃん10さん・質問者
レギュラー

>>12 FWTechnさん

ありがとうございます。
参考になりました。
  • 13
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

もう1点気になってますが、転出元の回線名義は息子さんで合ってますか?

mineoは回線名義が異なってても、同一住所同一苗字?ならMNPできますが、その場合手順が変わります。

PayPayカードでひかかってる気もしますが、そちらも確認してください。

あと再度申し込まれると思いますがMNPの期限はまだ10日以上ありますか?
こちらも9日以下になってたら審査通りません(MNP期限を記入する項目があるので申し込めません)
  • 14
ひーちゃん10
ひーちゃん10さん・質問者
レギュラー

>>14 es2235さん

ご丁寧にありがとうございます。今日マイネオ事務局さんに電話して聞いたところはっきりではないですがどうもPayPayカードが原因のようです
  • 18

三井住友カードNLだったら、アプリ上で、
カード番号を確認できます。
後日、プラスチックカードがきますが。
自分は初回申し込みは、三井住友カードでした。
信頼があると思ったから。

複数カードを発行して順次試すしかない。

その後、
メルカードやKyash、住友SBI銀行第一生命支店に入れ替えてます。

クレジット 即日
https://www.google.com/search?q=クレジット 即日&sourceid=chrome&ie=UTF-8
  • 15
ひーちゃん10
ひーちゃん10さん・質問者
レギュラー

>>15 YASUHIDさん

回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
  • 16
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

解決済みですが...。

お住まいが大阪のようですので、万が一Web申込期限が過ぎてしまった場合でもmineoショップですと受付できます。ただし、今回は移転元が ひーちゃん10様・mineo(移転先)名義がお子様ですので2人揃っての来店になります。

クレジットカードについては、PayPayカードですと何故か海外カード扱いでNGですので、いったんゆうちょ銀行のクレジットカードで登録しておいて、後日PayPayカードへ変更すれば大丈夫です。
  • 17
ひーちゃん10
ひーちゃん10さん・質問者
レギュラー

>>17 wzjmさん

ご丁寧にわかりやすい説明ありがとうございます。ショップへ行くことも検討してみます。
  • 19
ひーちゃん10
ひーちゃん10さん・質問者
レギュラー

>>20 YASUHIDさん
アドバイス助かります。
ご丁寧にありがとうございます😊
  • 21