Q&A
いつでもOK

キャリアなどの店舗への苦情

omiko
omikoさん
ベテラン

ばななめろんさんのコメント

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 82 件

まあ、何が起きたのかはお伺いしませんが、一番楽なパターンとしては「監督官庁に通告する」とかが手っ取り早い訳ですが。

例えば総務省の「電気通信消費者相談センター」にご相談が良いでしょう。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm

但し上記ページにも記載があるように

> 担当職員に対する罵詈雑言等により相談対応の継続が困難と判断した場合や、
> 主張の繰り返し等により電話が長時間に及ぶなど業務に支障が生じていると判断した
> 場合には、その時点で相談対応を終了させて頂くことがあります。予めご了承ください。

ということで、努めて冷静、かつ要点を整理して、問題解決のための糸口を探る・協議するという姿勢で対応しないと、協力は得られないかもしれません。

通信事業者も許認可事業ではあるので、最終的に許認可権を持つ官公庁から何か突っ込みを食らうのが一番嫌なはずです。
そういうところから冷静に、しかも「何が問題かを端的に指摘する」のがより良い対応でしょう。
  • 4