Q&A
いつでもOK

開通日について

kohsaku
kohsakuさん
ルーキー

24日に申し込み、simが27日に到着しました。
1日の0時過ぎに使い始めたところ、「契約期間:2ヶ月目」「契約開始日:27日」となっており、先月のパケット繰り越しも表示されています。
これは正常ですか?


5 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 418 件

kohsakuさんはどれに該当しますでしょうか?
下記を参考にして下さい。

https://support.mineo.jp/usqa/use/inquiry/inquiry/40002576_8891.html#:~:text=「初回パケット発生日※」または「弊社が契約,となる場合があります。
Q 回線のサービス提供開始日(ご利用開始日)とはいつですか?


A 回線のサービス提供開始日(ご利用開始日)は以下の通りです。

・MNPなしでのお申し込みの場合
「初回パケット発生日※」または「弊社がSIMカードを発送した日(もしくは店頭などで手続きを完了した日)の翌日を1日目とした10日目」のいずれか早い方の日となります。

・MNPでのお申し込みの場合
「携帯電話番号ポータビリティー(MNP)の転入切替日」または「MNP予約番号有効期限前日」のいずれか早い方の日となります。

・プリペイドパックから変更された場合
「初回パケット発生日※」または「弊社が契約承諾した日の翌日を1日目とした11日目」のいずれか早い方の日となります。

※ ご利用開始が20時以降かつご利用開始当日の通信量が10MB未満の場合は、その翌日が課金開始日(ご利用開始日)となる場合があります。
  • 1
kohsaku
kohsakuさん・質問者
ルーキー

>>1 yoshi君さん

ありがとうございます。
それは確認済みです。
  • 6
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

利用開始日から課金されますが、契約開始日時点でパケット付与されます。
ですので、先月分は無料でパケット付与されたことになります。
先月付与分は、今月末が有効期限となるのでご注意ください。
  • 2
kohsaku
kohsakuさん・質問者
ルーキー

>>2 ヨッシーセブンさん

そういう事なんですね。よく分かりました。
ありがとうございました。
  • 7

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

正常です。
お得な契約をされたことになります。

ただ、開通から45日間は他回線へのパケットの移動が月に6GBまでと制限がありますので、契約容量と使用量によっては失効してしまう恐れがあります。

先月付与のパケットは今月末が期限ですので、6GBだけでもまずは「延命」しておきましょう。
  • 3
kohsaku
kohsakuさん・質問者
ルーキー

>>3 ぐ~たんさん

よく分かりました。
ありがとうございました。
  • 8

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 229 件

C819B1BC-95BD-4737-8853-D6B55C49B390.jpeg

問題ないです😊
先月末に回線追加した私の例で説明すると。契約月は月が超えているので2ヶ月目、3/24の利用開始からはまだ1ヶ月目という意味です。

mineoは月末締めのため、先月付与されたパケットは月初に繰り越され、先先月のパケットは破棄されます。
  • 4
kohsaku
kohsakuさん・質問者
ルーキー

>>4 ケロロロさん

よく分かりました。
ありがとうございました。
  • 9

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

正常ですよ。
オプテージは3月中に開通しても良いように
基本パケットを発行していましたが
実際の開通が4月になったので
3月分が繰越パケットになりました。

通信販売ですから
契約日イコール利用開始日にはなりません。
契約日が3月27日なら
3月…1ヶ月目
4月…2ヶ月目
になります。

なお45日制限は利用開始日基準です
  • 5
kohsaku
kohsakuさん・質問者
ルーキー

>>5 クリームメロンソーダさん

ありがとうございます。
45日制限とは?
  • 10