Q&A
解決済み

楽天モバイル2回線目もこの場合0円運用できますか?

楽天モバイルを2回線目も契約しようかと考え中です。
妻→既に契約中
旦那の楽天IDを作り0円運用できますか?
クレジットも、旦那のやつではなくて、私のクレジットを登録しようかと思ってます。
紙面上では、私と旦那が別々に契約する事になるんですが大丈夫ですか?
宜しくお願いします。


6 件の回答

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

スクリーンショット_2022-01-29_16.52.36.png

2回線目以降は980円からのプラン料金のようです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001991/
利用中の回線が複数ある場合、2回線目~5回線目は0GB~3GBまで980円(税込1,078円)となります。
  • 1
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

スクリーンショット_2022-01-29_17_18_32.jpg

>>2 のりたまごはん1107さん

すでに他の方から回答が出てますが、楽天に問い合わせるのは初めてだったので、回答に手間取りました。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5

moto g52j 5G II ベストアンサー獲得数 4 件

>>5 勝ちゃんさん

お問い合わせしてくださりありがとうございます。
とうことは…。
旦那の楽天IDを作らなくても、私の楽天IDで旦那名義で楽天モバイルを契約して0円運用できるというので良いですか?
本人確認は、勿論、旦那の運転免許も必要ですよね?
  • 6
あとの2件を表示

出来ますよ
私は、私名義と親名義を私のカードで支払っています。
  • 3

moto g52j 5G II ベストアンサー獲得数 4 件

>>3 スタローさん
コメントありがとうございます。

スタローさんと親御さん、それぞれ0円運用できてますか?
  • 4

iPhone 13(楽天モバイル)

横から失礼します。

奥様は契約中ということなので、ご主人の楽天IDを作り、ご主人名義で契約なされば、それぞれの回線で0円運用出来ます。

うちも、私名義と主人名義、それぞれ0円運用出来ています。

ご主人名義の契約でも、奥様名義のクレジットカードで支払い出来たと記憶してますが...
(こちらは楽天に問い合わせたほうが宜しいかと思います)
  • 7

moto g52j 5G II ベストアンサー獲得数 4 件

>>7 yukiyuki.kさん
コメントありがとうございます。
やはり、旦那名義の楽天IDは必須のようですね!
住所は、同じなので凍結されないのか?と疑問に思ってました。
早速、旦那名義の楽天IDを作る所から始めます。
ありがとうございます。
  • 10

Pocket WiFi® 5G A102ZT(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

ご安心ください。
楽天IDは同じ家族でも、それぞれ個別に作成できます。むしろ、それが基本じゃないかと思います。
ウチでも、私と娘で、それぞれ別々に契約しましたので、2回線一年間無料でした。
  • 11

moto g52j 5G II ベストアンサー獲得数 4 件

>>11 たかやすさん
コメントありがとうございます。
早速、旦那名義の楽天IDを作りたいと思います。
同じような感じで運用してる方々おられたので安心です。
  • 12

iPhone 12 SIMフリー(mineo(docomo))

他の方が回答している通りです。
私も家族3人、それぞれのID作成、支払いは私のクレジットカードで、一年無料期間運用しています。
  • 13
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

実例紹介です
楽天3回線契約しています。(私、妻、子)
全て別IDです。

支払いは
私と子は、私のクレカ(楽天カード)
妻は本人のカード(楽天家族カード)
こんな契約となっています。
クレカが集約できるため引き落としは1つの口座になります。
(家族カードは何かと便利です)

あとIDを別々にする件ですが
2回線目を回避する目的もですが、キャンペーンのポイント受取のために必要となります。
  • 14