Q&A
解決済み

ドラクエウォークsim交換について

Xperia XZ SOV34でドラクエウォークをしています。
現在mineoのaプランauVoLTE対応SIM nano/microサイズで、楽天モバイルのsimに交換しようと思ってます。上記の機種を継続して使用予定。
ドラクエウォークでは、機種交換したらデータ移行というものがあります。sim交換の場合はどうなるのでしょうか?
わかる方いましたら、よろしくお願いします。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

多くのアプリは、SIMを変更しても何も操作はいらないです。
ドラクエウォークは、何もする必要がありません。

SIM変更で操作が必要になる代表的なものは、LINEですね。
でもこれに関しても、一時的な交換だけなら操作不要です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
炙りサーモン
炙りサーモンさん・質問者
ルーキー

>>2 ヨッシーセブンさん
sim交換では特に何にもしないでいいんですね。
ありがとうございました。
  • 6

medal ベストアンサー獲得数 418 件

  • 1
炙りサーモン
炙りサーモンさん・質問者
ルーキー

>>1 yoshi君さん
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
  • 5
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

端末そのままSIMだけ楽天...ならば、楽天のAPN設定をSOV34に施す以外は特に何もありません。

一応SOV34の、楽天の動作確認はとれているようですね。
  • 3
炙りサーモン
炙りサーモンさん・質問者
ルーキー

>>3 wzjmさん
APN設定でいけるみたいですね。
ありがとうございました。
  • 7

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 363 件

楽天モバイルだと圏外の場所が増えるでしょうから、ドラクエウォークがまともに遊べない場所が増えると思います。(^^;

au発売のAndroid端末を端末をお使いなので基本的にはau系回線での利用が無難でしょう。
  • 4
炙りサーモン
炙りサーモンさん・質問者
ルーキー

>>4 Kanon好きさん
楽天エリア次第ですよね。
au回線での利用が無難ですよね、、、
ありがとうございました。
  • 8

ベストアンサー獲得数 3 件

WS000666.JPG

4Gデータ通信と音声通話はできるようですが、SMSが利用できなくなります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
SMSを利用した認証等を行う場合、RakutenのSMSに対応した端末が必要になりますね。
最近は何かにつけて認証にSMSが使われるケースが多いので、けっこう不自由を被るかもしれません。
  • 10
炙りサーモン
炙りサーモンさん・質問者
ルーキー

>>10 green★greenさん

SMSが使えないのはちょっとつらいですね。
画像ありがとうございました。
  • 12