Q&A
いつでもOK

機種変更

はじめまして。
お聞きしたいことがあり投稿します。
現在SOFTBANK回線のiphone7と
mineoのAプランiphone6を使用しています。
iphone6のiosサポートが終了した為、
softbankをiphone12に機種変更し、
元のiphone7でmineoを使用したいのですが、
SIMを差し替えれば使用できますでしょうか。

【2021/05/01 11:44 追記】
回答頂いたお二人の方ありがとうございます。
SIMロック解除は新しいiphoneを
申し込む前に依頼するのでしょうか。
機種変更完了後に依頼するのでしょうか。
iphoneの機種変更が初めてなので
初歩的な質問ですみません。


4 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

ソフトバンク購入のiPhone7でしょうか?
もしそうであれば、端末のSIMロック解除が必要です。
ソフトバンクのマイページからSIMロック解除の申込みだけで良いので、まず申し込んでください。

そうしておけば、あとからaプランSIMを、入れたときにアクティベーションが求められ、Wi-Fiで接続しておけば端末がSIMロック解除されます。

あとは、mineoプロファイルを端末にダウンロード、インストールすれば使えるようになります。
  • 1
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

>>1

今すぐロック解除申し込みしておけばよいですよ。
機種変更とは無関係です。

iPhoneの場合のロック解除の進み方は
ソフトバンクにロック解除を申し込む
このとき、マイページから申し込めば無料です。

ソフトバンクからAppleに通知され、Appleのサーバーにロック解除端末として登録される。
これに少し時間がかかる場合がありますが、私の経験上30分もあれば完了すると思います。

端末にソフトバンクやソフトバンク系のMVNO以外のSIMを入れる。

端末でアクティベートが要求され、端末からAppleに問い合わせ、ロック解除端末として登録されていれば、端末がSIMロック解除される。
という感じです。

端末にSIMを入れるのはいつでも構いません。急がなくて良いです。
  • 6

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

SB版iPhone7はSIMロックがかかっています。
SIMロック解除をする事で
どの会社のSIMでも使用出来ます。
ロック解除はマイソフトバンクから無料で出来ます。
  • 2
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 826 件

>SIMロック解除は新しいiphoneを
申し込む前に依頼するのでしょうか。
→Softbankでの端末購入ですよね。
端末のみの購入ですか。SIMとセットでの購入ですか。支払いは一括ですか。分割ですか。
いずれにしろ、端末を購入してからの手続きとなります。
SIMロック解除は、SIMロックがかかっている端末に対し、する手続きです。
  • 3
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 826 件

端末購入前にできることは、
SIMロック解除済の端末を選ぶか、
(SIMロック解除済より比較的安価な)SIMロック端末を選ぶかです。
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 826 件

因みにiPhone12の端末はmineoでは、まだ販売されていません。
  • 5
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 231 件

後のほうから失礼します

iPhone 6 でお使いの、nanoSIMカードはiPhone 7 でも使えます(ご存知かと思いますが、今のnanoSIMカードではテザリングはiPhone 7 でもできません)

iPhone 7 は、ソフトバンクで購入されたとして
mineo回線がAプランですので、mineoをiPhone 6 からiPhone 7 へ移行する前にiPhone 7 をSIMロック解除する必要があります
[My SoftBank]SIMロック解除の手続き方法
https://www.softbank.jp/support/faq/view/26807
  • 7
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 231 件

>>7 iPhone 6 とiPhone 7 のAppなどデータ設定が違う場合

先に、ソフトバンクでiPhone 12 へ機種変更を行いデータ移行後に、iPhone 7 を初期化してからiPhone 6 からデータ移行す事になります

iPhone、iPad、iPod touch を消去する (初期化する) 方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT201274

mineoでのiPhone 6 からiPhone 7 へのデータ移行方法
⚫️ データ移行作業は、Wi-Fi 環境で行って下さい
①、先ずは、旧iPhone をiOS12.4以上の最新iOSへ
 【ソフトウェア・アップデート】してから、
  「iCloud」、「Mac Finder」、「PC iTunes」
 の何れかで【バックアップ】して下さい
https://support.apple.com/ja-jp/HT203977

②、LINEをお使いでしたら、引き続きの準備をして下さい
https://guide.line.me/ja/migration/
 必ず旧端末で、「ホーム」タブ ⇒ 歯車マークの「設定」
 ⇒ 「アカウント引き継ぎ設定」で【アカウントを引き継ぐ】
 を、ONにして36時間以内に引継完了して下さい

③、クイックスタート使いデータを直接転送移行が出来ます
 新・旧のiPhoneが最新iOSにソフトウェア・アップデート
 されている事を確認して、旧のiPhoneのBluetoothをON
https://support.apple.com/ja-jp/HT210216

④、データ移行が完了したら、
 新端末へSIMカードを挿入しましょう

⑤、APN構成プロファイルの設定を忘れない様にして下さい
 プランを確認して、ダウンロード&インストールする
 (A・Sプランは、2種類有ります注意して下さい)
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html

※、mineo契約後の機種変更・データ移行の時に
 mineoメールアカウントが消えているケースがある
 設定 ⇒ 一般 ⇒ プロファイルで確認して
⑥、mineoメールアカウントの設定
 ダウンロード&インストールしましょう
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_mail_account.html

⑦、モバイルデータ通信のONも確認して下さい
  設定アプリ ⇒ モバイルデータ通信 ⇒ ON
  • 8