Q&A
解決済み

SIMカード買替ると今のマイネ王マイページは引き継げますか?

  • その他
  • mineo(au)
  • Aプラン microSIM (VoLTE非対応)
  • Android

現在、古いAndroid4.4の機種で、マイネオauプラン(通話番号無し、データ専用ショートメッセージ番号有り)マイクロSIMカードを使っています。

この機種がもう古くなりAndroidバージョンアップが不可能なので、新しいスマホに買い換えます。
今契約している上記マイネオSIMカードでは、新しい機種では使えません(ナノSIMなので)。
そこで、SIMカードのサイズ変更しようとすると、手数料がかかってしまう為、できるだけお金をかけずにSIMを入れ替える方法は、マイネ王のコインを使って?エントリーコードを使い新規契約して、上記の古いSIMは解約すれば良いですよね?!

そしたら、こちらのマイネ王のマイページはどうなってしまうのでしょうか?

新しい番号やメールアドレスで、登録変更や連携が出来ますか?

せっかく長くこのページで使ってきたので削除され最初から登録し直しとなると、悲しいし、不便です。

どなたかわかる方、教えて下さい!
また私のような場合、良い方法がありましたら宜しくお願い申し上げます。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
さかゆう
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

Screenshot_20210225_214444.jpg

こんばんは。お一人で色々不安でしたね💦

エントリーコードを使って新しいSIMを新規契約し、今のSIMは解約するという考え方は正しいです。その方法でいけばSIM変更手数料よりは安く済むと思います。

マイネ王のアカウントはmineoの契約とはまったく別物なので、極端な話mineoを解約したとしてもそのまま残りますよ。まずは安心して下さい。

それから、エントリーコードとコインも互いに関係がありません。
コインと一緒に、「ファン∞とく」の特典の中のひとつとして配られています。コインを消費することはありませんよ。

エントリーコードを持っているかの確認は、
mineoマイページの中の「ご利用状況の確認」から「プレゼントコード照会」と進むと現在所持しているコード一覧が表示されます。(オレンジ色の丸で示したところです!)
この中にエントリーコードがあるかもしれません。

エントリーコードがあったら、「ご契約サービスの変更」から「新規mineo契約お申込み」へ進んで新しいSIMカードを契約しましょう。(青色の丸で示したところです!)
SIMカードの種類を選択して次へ進むと、「お申込み方法選択」の画面で「エントリーコードでお申し込み」という選択肢が出てきます。こちらを押して進めば、先程のエントリーコードを使って事務手数料を無料にして契約することが出来ます。(SIMの発行料で数百円はかかります)

新しい回線が開通したら、マイネ王マイページの「設定」から「eoID連携」へと進み、新しい番号の回線に連携をし直せばチップやフリータンクが今まで通り使えます。

うまく行くと良いですね!
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

まず、現在お使いのプランで変わってくると思います。

1 音声付 ?
  ・電話番号にこだわり無い場合
   一旦、新規追加して、開通させて解約
  ・こだわる場合
   素直にSIM変更手続きする
   費用が発生します
  
2 データ通信
  一旦、新規追加して、開通させて解約

質問についてですが。

1 mineo
 ・eoIDで回線契約します。
 ・一個のeoIDで複数回線契約ができます。
  今回の場合でしたら、新規に回線追加されてから解約
2 マイネ王
 ・回線契約なくてもマイネ王での活動はできます。
 ・mineo契約されている場合
  eoIDとマイネ王アカウント(メールアドレス)と連携
  連携する際に、mineo回線を選択します
 
いずれにしても、回線追加される場合は、エントリーコードを
使って契約ください。
音声付でしたら、紹介アンバサダー精度を利用ください。

追加されてから、元回線を解約される場合は元回線の
パケットを新回線にギフトしてから解約ください。

元回線でコインお持ちの場合は、おみくじ引いて
パケットに交換ください。

   
  • 2
ケンマイネオ
ケンマイネオさん・質問者
Gマスター

Xperia X Performance(SOV33)au(mineo(au))

みなさん丁寧なご回答ありがとうございました🤗💕

すごーく遅くなりましてスミマセン😅

ベストアンサーは📔寄り添うような✨不安を取り除くような🎉お言葉を🖊ご記入くださったので決めました🎯

結局、この問題は→
マイネオ(au)側から、連絡が来て📨

ある時期から(この質問後2022年だったかな💦)「お客様のお使いのSIMカードはVoLTE対応ではありません。交換が必要となります! その際はSIMカードがナノサイズになり、仕様が異なる為、対応するスマホに交換下さい」との事で、無料で新しくSIMカードを送ってもらえました😀

良かったぁ〜って、解決しました。

また、わからない事がありましたら
質問させてくださいね💕
  • 4