Q&A
いつでもOK

インターネットエクスプローラーとクローム

パソコンをたちあげ
インターネットエクスプローラーを表示しようとすると
いきなりマイクロソフトエッジに切り替わってしまい
アクセスしようとしたサイトはインターネットエクスプローラーでは動作しませんと表示されすすめなくなりました。。。

これって。クロームのみでパソコンを使用するしかないのでしょうか?
今までインターネットエクスプローラーで見ていたサイトでクロームだとログインするとアカウントやサイトに影響があるものはありますでしょうか?

今までインターネットエクスプローラーで見ていた感覚と同じようにクローム使っってもよいのでしょうか?
乱文失礼いたしますm--m
仕様パソコンはウインドウズ8です。。。

365365
365365さん
Gマスター

よっちおじさんさんのコメント

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

Internet Explorerは脆弱性に何かと問題があります。MSも諦めてedgeになった訳ですが、しかし、それも既にchromeismベースのedgeに変わりました。Web標準の仕様から逸脱してまで何時までも脆弱性に問題があるInternet Explorerに合わせてサイト作りはInternet Explorer後方互換性が必要が独自の会社システム構築以外に必要がなくなりました。
Internet Explorerの独自の機能に依存しないWeb標準の仕様で作られたサイトでは、はじかれるようです。
新しいchromeismベースのedgeはchromeより軽いのでなかなか良いです。chromeの拡張機能も使えますし
  • 12