Q&A
いつでもOK

au iphone5s ios9.2.1からマイネオを利用した方いらっしゃいますか?

もうすぐ 更新月(4/1~30)でマイネオに乗り換えたいと思っています。
しかし、
auのiphone5S、ios9.2.1はマイネオに公式では対応していないようでした。
個人責任でMNPでやってみたいのですが、
今までに成功された方いますか?
できなかった方は、最終どのようにされましたか?
スマホ購入やR-SIMなど。
もし、成功された方で不具合あれば教えて欲しいです。
(LINE、メール不可など)
あと、MNPの登録はスマホは必要ですか?
iphone5sで登録できなくても
4/1のうちに
MNPの登録を済ませたいと思っています。
後日白ロムを購入しようと思っています。

まろさん
エース

tak51さんのコメント
tak51
tak51さん
レギュラー

こんばんは。私もiPhone5s、au、iOS9.2.1から乗り換え、全く問題なく使えています。
使用感は、au時代と全くと言っていいほど変わらない、ですね。

ポイントは、プロファイルをa2のものを使うところでしょうか。
SIM送付時に付いてくるマニュアル、各種サイトには、iPhone5s_5c用のプロファイルを使うように書いてありますが、このプロファイルではなく、a2プロファイルを使うのがポイントなのではないか、と勝手に思っています。

mineoが正式な動作確認をしていないので基本自己責任ではありますが、他のみなさんも上手くいっているし、ダメでもここで助けてくれるので、私は踏ん切りつけることが出来ましたよ。
上手くいくといいですね!
  • 40