Q&A
自己解決済み

スィッチアプリ終了って?

mineoからメール来ましたね
スィッチアプリ終了って、低速への切り替えができなくなるということですかねー?


13 件の回答

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

mineoアプリをご利用下さいって事です。
あとmineoマイページでも変更可能です。
  • 1

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

違いますよ。
高速/低速の切替は従来通り可能です。

ただ、「8月以降はmineoアプリを使って下さい」って事です。

現状では「mineoスイッチ」、「mineoアプリ」、「mineoマイページにログイン」と3通りの方法で高速/低速の切替が可能です。

これが8月以降は「mineoアプリ」、「mineoマイページにログイン」の2通りの方法となる、という事です。

ご安心下さい。
  • 2
ハニワ
ハニワさん
レギュラー

maineoアプリをインストールすれば 同じ機能があるみたいですよ
  • 3
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

メールに
なお、「mineoアプリ」は「mineoスイッチ」アプリと同等の機能を備えております。
サービス提供終了後は「mineoアプリ」をご利用ください。
と書かれています。

メールをしっかり読んでください。
  • 4

切り替えはmineoアプリの方でできますが使い勝手が悪すぎて使う気になれないレベルです。この案内は心底ガッカリしています。
  • 5
bob77777
bob77777さん
レギュラー

Web上でマイページでするのかな アプリ飛ぶので 多分 不具合多いらしいし
  • 6
ハニワ
ハニワさん
レギュラー

mineoアプリインストール後、ウィジェットで「節約ON」を出しておけばマイネオスイッチと同じようにワンタッチでON、OFFが出来るので不便は無さそうですよ。
  • 7

Xperia 10 Ⅳ(mineo(docomo))

フリータンクへの保存を強制されているようで少し気分が悪いかな。
  • 8
ハニワ
ハニワさん
レギュラー

sketch-1554457391029.png

>>8 Mのおっさんさん
mineoアプリのウィジェットは2つ有りまして、シンプルな方の「節約ON、速度制限中」としか書いてない方を使えばいいんじゃないでしょうか。ワンタッチでON、OFF出来ます。
ウィジェットも小さくて邪魔にならないですし。
  • 11

iPhone XS(UQ mobile) ベストアンサー獲得数 1 件

83FB6B79-9453-4B54-AD87-C7EFC20E4BAD.png

単体のアプリは終了するけど
mineoのアプリの中に
スイッチ切り替えできるボタンがついてるので
そこから出来ますよー\\\\ ٩( 'ω' )و ////


また、iOSの場合は
ホーム画面で左フリックしたら
ショートカットが設定できるので
そこからオンオフ切り替えも出来ます
  • 9

みなさんが言ってるとおり、スイッチアプリでは出来なくなり、mineoアプリでは出来るので、ソッチでやって下さいってことですね。
  • 10

iPhone 11 Pro SIMフリー(mineo(docomo))

mineoアプリは嫌いです。ログインめんどうだし、なにかと片手で操作出来ないしなぁ...残しておいてもいいんじゃないかと思うよな。とにかく絵を動かすのは勘弁だわ
  • 12
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

Screenshot_20190405_182752_com.huawei.android.launcher.jpg

androidの場合だと節約切り替えはウィジェットで可能です。
上半分はmineoアプリのウィジェット
下半分はmineoスイッチのウィジェットです。

1×1はどちらにもありますから、これの利用であれば同様の使い勝手で使うことができます。
  • 13

iPhone 6s SIMフリー(mineo(docomo))

スイッチアプリで切り替えて下さいってことだとと思います
  • 14

スイッチ終了しても良いけど、マイネオアプリのウィジェットデカイし邪魔だからスイッチの2×2のウィジェットをつけてくれ
  • 15