Q&A
解決済み

契約について

Alexander
レギュラー

昨日、無事にiphoneのsimカードの入れ替えが完了しました。

あと、順を追って私名義で2回線MNPを検討しています。
エントリーパックを3月中に購入し、タイミングよくsimカード入れ替え作業手続きを4/1に行うというのは、割引の対象になるでしょうか?
(3/31までauの2年縛りなのです。)

また、成約後あと2回線増えることによりマイページやmineoスイッチのアプリは個々のスマホでそれぞれ見ることは可能でしょうか?


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>お申し込み期間: 2016年1月21日(木)~3月31日(木)

3/31までに申込みを済ませる。
MNP予約番号を取得し、その番号で申込みを行っておく。
実際は3/25日くらいまでに申込み SIMが4/1前に届くようにしておけば大丈夫?かなと。

4/1以降に切替えパターンですかね。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの2件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

MNP予約番号には有効日数があります。

15日くらい? 申込み時に10日以上残っていることです。

4月1日以降に切替するのであれば逆算してください。少々余裕が必要です。


3/20~23日頃にMNP予約番号発券 及び 申込み
次週にSIM到着
4/1に回線切替 (au解約)
  • 8
Alexander
Alexanderさん・質問者
レギュラー

>>8 nkgwさん
回答ありがとうございます。
なるほどそういうことですね!!!
  • 9

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

同一のeoIDでの契約でしたら、マイページやmineoでそれぞれ確認できます。
マイページやmineoスィッチともにLoginするときに「eoID」「パスワード」を入力します。 マイページの場合は、ウィンドウの向かって上右あたりに利用番号の選択が表示されますので、それをクリックされれば対象の番号がリストされて選択すれば確認できます。
mineoスィッチの場合も、最初のLogin時には マイページと同様に
「eoID」「パスワード」 入力します。
これもマイページと同様で 利用者番号選択で対象の番号を選択することで確認できます。複数の端末をお持ちの場合は、それぞれの端末で確認することもできますし、利用者番号選択することで一台の端末で複数回線確認することができます。

複数のeoIDをお持ちの場合は、それぞれLogin時に 「eoID」「パスワード」を入力することで切り替えできます。
  • 2
Alexander
Alexanderさん・質問者
レギュラー

>>2 かねやんさん
早速の回答ありがとうございます
「eoID」「パスワード」は使い回し可能なんですね!!!
勉強になりました。
  • 4

TORQUE G02(G02)au(mineo(au))

現在、審査に時間がかかっているようです
私も審査に1週間以上かかっています
キャンペーン末期は、混雑が予想されることから
早めの申し込みがよろしいかと
  • 5
Alexander
Alexanderさん・質問者
レギュラー

>>5 Fit GK5さん
早速の回答ありがとうございます。
早めの申し込みしてみます。
  • 6