解決済み
一括0円
以前使っていたiPhone6s(ドコモで2年解約終了後マイネオに変更)が壊れてしまったのでその前に2年使ったiPhone5sを使ってます。
そろそろ新しいiPhoneに変えたいんですが、ドコモやauなどの乗り換え一括0円で購入して数ヶ月で解約すれば違約金がかかったとしても端末代を安く手にいれられませんか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
えでぃさんのコメント
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,194 件
iPhone 8一括0円のポップはよく見ますね。
私は昨日、mineo Dプランからauへ
MNPしました。Androidで今年の夏モデルですが、家電量販店でほぼ一括0円でGaraxy S9+を買いました。ポップはなく、他店の見積書持ち込みで交渉しました。強制オプションは6個ありましたが、無料期間中に解約できるものが5個あるので負担にはなりません。
12カ月の購入サポートありなので、来年12月に解約予定です。通信契約の解除料は払います。毎月料金は5分間のかけ放題+パケット1GBまでで12月から2,000円強です。1年間の支払い総額(契約手数料、解除料込み)は4万5千円くらいです。端末代と釣り合うかどうかは分かりません。
私の事例はiPhoneではないので、あまり参考にはなりませんが、各キャリアでいくつかの店で条件をよく聞いて交渉すれば、お望みの契約は可能だと思います。今はmineo Dプランだと思いますので、auかSoftBankへのMNPが有利です。
購入サポートの期間や強制オプションと、毎月の支払い額をしっかり確認されることが大事です。
私は昨日、mineo Dプランからauへ
MNPしました。Androidで今年の夏モデルですが、家電量販店でほぼ一括0円でGaraxy S9+を買いました。ポップはなく、他店の見積書持ち込みで交渉しました。強制オプションは6個ありましたが、無料期間中に解約できるものが5個あるので負担にはなりません。
12カ月の購入サポートありなので、来年12月に解約予定です。通信契約の解除料は払います。毎月料金は5分間のかけ放題+パケット1GBまでで12月から2,000円強です。1年間の支払い総額(契約手数料、解除料込み)は4万5千円くらいです。端末代と釣り合うかどうかは分かりません。
私の事例はiPhoneではないので、あまり参考にはなりませんが、各キャリアでいくつかの店で条件をよく聞いて交渉すれば、お望みの契約は可能だと思います。今はmineo Dプランだと思いますので、auかSoftBankへのMNPが有利です。
購入サポートの期間や強制オプションと、毎月の支払い額をしっかり確認されることが大事です。
- 6