Q&A
解決済み

iPhone4s SBにMineoシム

iPhone4s ソフトバンクにMineoシムとゲタばき?を入れて使えるようになると こちらで知りシムを注文したらサイズを間違っていたので回線解約した時に、何にMineoシムを入れるつもりだったのかと聞かれたので
iPhone4sですと言うと、対応してなく使えませんと言われました。
使える方法と、ここに書かれていた時期が1年以上前なので、その時には使えたということで現在ではMineoの方が言われたように、やはり使えないのでしょうか?シム無しで自宅Wi-Fiで使えているのですが事情がありデータ通信で使いたいと思っています。
もし、ご教示頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。

ちゃかちゃんです
ルーキー

漁師見習いさんのコメント

ベストアンサー獲得数 1 件

私はauの4sですが、昨年12月からこの7月末までDプランのデュアルで使ってました。(今は家人の壊れた5sを直して使っています)

下駄はスマートキングですが、ドコモのSIMはAX050で始まるのでAX050
対応品を選択しないと動作しません。(一度間違えて購入してしまいました)外観(梱包)が同じなので、要注意です。
セットアップのしかたは、この下駄メーカーのH.P.とAmazonの口コミ
で調べましたが、いろいろやって繋がった感じです。以後安定していて、
一度もおかしくなることはありませんでした。
SIMはMicroを選んだほうが無難だと思います。下駄とSIMを重ねて
入れるため、SIMトレーを添付されているのに交換しますので。
本体はios9.3.5にバージョンアップしました。ほとんどのアプリはios9以上
となっていましたので不便はありませんでした。

動作は少しもっさりですが、酷いというほどではありませんね。
何をやっても繋がらないという口コミも有りますので、自己責任で
挑戦してもいいかもしれません。
  • 15