Q&A
自己解決済み

審査について


審査についてご質問させてください。
先程、mineoに申込みしてきました。その後に記入ミスをしたかも
しれないと思い、このままだと審査落ちになりそうで不安なので
ご回答いただけると幸いです。

住所の記入と本人書類(運転免許)の住所の表記を違うものにしてしまいました。

住所記入→◯◯◯ー◯
本人書類→◯◯◯番地◯

↑このように申請してしまいました。ちなみにクレジットカードの住所は住所記入(◯◯◯ー◯)表記です。本人書類よりクレジットカードの住所表記の方が重要という話も聞きました。

住所記入と本人書類の住所の表記を違って審査落ちた方や通った方がいましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。


10 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

家の住所を間違えました。
表記違いではなく番地をorz

mineoから電話が来て、本人確認を行った後、
住所変更を行ってくれました。

審査は通りました。
  • 1
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>3 ことちゃんo3oさん

きちんとした国内系のクレカで申請していれば問題はないですよ。
(yahooとかはダメらしいです)
  • 8
ことちゃんo3o
ことちゃんo3oさん・質問者
レギュラー

>>8 えふじぇいさん

セゾンカードなので大丈夫かと思います。ありがとうございます。
  • 13
ぎるー
ぎるーさん
レギュラー

Pixel 6(mineo(docomo))

初めまして。
昨日からmineoを使い始めた者です。

私も申請の時に表記間違いしておりましたが、無事に申請通りましたよ。
「番地」と「ー」程度でしたら、恐らく問題無いと思います。
ご参考になりましたら幸いです。
  • 2
ことちゃんo3o
ことちゃんo3oさん・質問者
レギュラー

>>2 ぎるーさん

ご回答ありがとうございます。

表記間違いしても審査通ったと言う事もあるようで少し安心いたしました。
審査落ちとよく聞くので無事に審査が通ればよいのですが、、、
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

mineoではクレジットカード会社に登録してあるご住所を知る事は不可能なので問題ありません。
番地なのを-にしたぐらいなら問題ありませんよ。
もし不明瞭など確認事項があればmineoから電話がかかります。
ちょうど今日、私も本人確認書類に建物名はないのですが、建物名を入れて申し込んでしまいましたが、今朝申し込んで夕方には審査完了しました。
(申し込んだ当日に審査完了になったのは初めてなので正直驚いてます。)

どうしても不安だという場合は、明日にでもサポートダイヤルへ電話して確認してみるといいですよ。
  • 5
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>14 ことちゃんo3oさん
携帯会社によっては本人確認書類通りでないと受け付けないという会社もあるのですが、mineoはそこまで厳しくないと認識しています。
私の苗字が旧字体なのですが、PCで入力できない漢字なので代替文字で入力してしますが、それがダメという所もあれば、mineoは大丈夫でした。
私が当日中に審査を終えたのは既設回線のあるeoIDで申し込んだからもしれませんし、
進捗状況は運もあるので、あまり気になさらなくていいと思いますよ。
  • 20
ことちゃんo3o
ことちゃんo3oさん・質問者
レギュラー

>>20 Masa☆彡さん

なるほど、、、。
mineoはそこまで厳しくないようなんですね。厳しい所は厳しいですもんね。


運なのですね、、、。
今はキャンペーン中、土曜日に申込みしたから申込みが混んでいるのかと思って気長に待とうと思います。
  • 21
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

公安委員会発行の自動車運転免許証ならば、番地を省略しても大丈夫です。

他の本人確認書類では不可の場合もあります。

携帯電話通信契約等、本人確認書類を提出必須の契約に申し込む際は、

本人確認書類に記載された通りに入力しましょう。

万一、郵送物が届かなくても、郵便局に文句を言うだけで済みますが、

『審査』のある契約は、審査落ちでも文句を言えませんからね。
  • 9
ことちゃんo3o
ことちゃんo3oさん・質問者
レギュラー

>>9 南港咲洲のKDDI嫌いさん

ご回答ありがとうございます。
運転免許なら番地を略しても大丈夫なのですね。初めて知りました。

普段から◯◯◯番地◯で表記しないのがダメでしたね、、、以後気をつけようと思います。
  • 17
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ことちゃんo3oさん、こんばんは。

mineoの審査基準は下記の通りです。
1、契約回線が5回線まで
2、端末を分割で購入している場合は2台まで
3、1台目の購入から3ヶ月以上経過している
ですので、問題ありません。

ただ、まったく違う住所、名前などの明らかに異なる場合の入力は論外です。
また、いままでに他のキャリアのブラックリストにのるような事項にあてはまる場合も同様です。
最近まで一部クレジットカードが不可のようでしたが、今はかなり改善していて支払い不能などカード会社よりの拒否がなければ大丈夫のようです。
  • 11
ことちゃんo3o
ことちゃんo3oさん・質問者
レギュラー

>>11 ヒルクライムさん

ご回答ありがとうございます。
審査基準初めて知りました。
私の調べ不足ですね、、、。

ブラックリストなどトラブル等は一切ないので大丈夫だと思いたいです。
  • 19
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

住所を、●●市●●区●●町●丁目●番●号を、●●市●●区●●町●−●−●としても、郵便物はちゃんと届くわけで、基本、問題ないと思いますよ。
完璧に住所を間違えた場合は、mineoからの連絡を待つか、先に連絡するかのどちらかが良いと思います。

私の場合は、免許証は「●●市●●区●●町●−●−●」になっていますが、mineo申し込み時は「●●市●●区●●町●丁目●番●号」、さらには電話番号を自宅ではなく携帯電話にしてしまいましたが、何も問題なく審査通過しました。

審査後、SIMが郵便局のゆうパック?で届き、さらに、mineoから書面が届きます。
それが届かないような記述であれば、「問題あり」とお考え頂いた方が無難かもしれません。
  • 22
ことちゃんo3o
ことちゃんo3oさん・質問者
レギュラー

>>22 スギヤマさん

ご回答ありがとうございます。
本日、無事に審査完了メールが届きました。表記が違っても審査が通り安心いたしました。
あとは無事にSIMカードが届くことを願います。
  • 26

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

心配なら電話確認されては如何でしょう?
0120-977-384
年中無休9時から21時迄です
  • 23
ことちゃんo3o
ことちゃんo3oさん・質問者
レギュラー

>>23 クリームメロンソーダさん

ご回答ありがとうございます。
無事に審査完了メールが届きました。安心いたしました。
  • 27

FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C SIMフリー(mineo(docomo))

私も3月にマイネオに MNP 転入しました。
ことちゃん と同じように 3丁目3番地3号(免許証は3丁目3-3) と記入したんですが、審査落ちしました。 でも、すぐに訂正して送信したら次の日に審査通りました。
  • 24
ことちゃんo3o
ことちゃんo3oさん・質問者
レギュラー

>>24 てんしろうさん

ご回答ありがとうございます。
審査落ちたのですね、、、。
わたしは今回無事に審査完了メールがきたのでラッキーだったのかもしれませんね。
  • 28
ことちゃんo3o
ことちゃんo3oさん・質問者
レギュラー

こんにちは。
ご質問にお答えいただいてありがとうございました。

本日、無事に審査完了メールが届きました。確認電話もなくメールが届いたので問題なかったようです。
皆様のご回答のおかげで大変助かりました。また勉強になりました。また、何かありました時はよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
  • 25
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>25 ことちゃんo3oさん

おめでとうございます。
よかったですね~♪
無事mineoデビューできますように。(^^)
  • 29
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>25 ことちゃんo3oさん

おめでとうございます。
mineo生活を楽しんでください。
  • 30
牌魔神
レギュラー

私は、クレジットカードの名前の入力間違いで確認の電話が御座いました。
カードに打刻されている文字を口頭で伝えて、担当サイドで訂正して下さいました。
その他、住所・氏名・申込の電話番号(固定式)を再確認。
データ通信専用だったこともあり、当日中に審査も通過し翌々日に郵送で…SIM到着。

一言一句の間違いが無ければ、住民票記載の正確なものでなくとも大丈夫のハズです!
  • 31