Q&A
なるべく早く

マイネオにて機種変更→しかしお断り

マイネオさんに切り替え約4ヶ月です。
何も不便なく使用できております!
端末は、前キャリアで使っていたiPhone6をSIMのみ入れ替えで使用中です。
しかし、最近端末の調子が悪く、マイネオにて機種変更を申し込みました。
ちなみに、24回の分割で、HUAWEI nove lite2を申し込みました。
申し込みして、二日後メールがきて、
お申し込みをお断りされました。
色々、調べていたら、住所がこちらに登録しているものと、実際本人確認で添付した免許証の記載のものが、○丁目か○-の違いなのかなーと思い、すぐ、今度は保険証添付にて申し込みしなおしてみました。
前回二日で返答きましたが、今回三日経過しますが、返答がきません。
一括で購入するしかないのでしょうか?
又、原因はその住所記載だったのでしょうか?
同じ経験等ある方いらっしゃれば、お声を聞かせて頂ければ幸いですm(_ _)m

aneka0621
ルーキー

ジョニー23kさんのコメント

Galaxy S24 FE medal ベストアンサー獲得数 70 件

>>7 aneka0621さん
今までの状況を拝見しましたが、おそらく「○丁目か○-の違い」で引っかかることはなく、カードローンの残債が引っかかたのではないかと思われます。サポートに連絡されるのは良いのですが、おそらく今までも他の方の状況を見ましても、理由を言ってくれない可能性もあるかと思います。
 今回のHUAWEI nove lite2は一括購入されるのが吉かと思われます。一括でも22800円+税で安価ですし。
 それとあくまでも個人的な考えですが、分割購入でも値段が変わらないとは言え、2年間払い続けるわけですし、その間その端末が故障して買い換えるという事態が起こるかもしれません。また、mineoに嫌気をさして別のMVNOまたやキャリアにもどるとかその他不測の事態が将来的に起こるかもしれません。そういうことも考えると、分割で払い続けるというのは個人的にはあまり好きじゃないですね。今余裕があるのでしたら、一括のほうがスッキリすると思いますよ。おそらく、一括だと問題なく購入できるのではないでしょうか。
 余計なことを書いて申し訳ありません。
  • 9