Q&A
いつでもOK

12月1日以降のau端末、どうなっちゃうの

12月1日以降のauですが、中古品の持ち込みでのSIMロック解除ができなくなるそうです。
Simロック解除申請は、端末の初期契約者のみ。

現在出回っているauの中古端末のほとんどが、利用できません。
au版のままで、Mineoやiijmio・UQで使うにもSimロック解除は必要です。

12月に入って、au版の中古スマホが突然利用価値がなくなるように思うのですが、大丈夫なのでしょうか。

Used品の販売在庫やオークション・メルカリ向け在庫が突然無価値になるようなことにはならないのでしょうか。

識者の方々、お知恵・解説をお願いします。

kawa92
kawa92さん
エース

pasorinさんのコメント
pasorin
pasorinさん
Gマスター

Qua tab PX au ベストアンサー獲得数 4 件

結構微妙な話になりますが、auを通さなくてもロック解除はできなくもないわけでして、その辺は微妙かなぁ。

わかっている業者なら「mineoやUQmobileでも問題なしのロック解除済」をウリにするでしょうしね。


たとえば、私はイーモバイル版のNexus5X中古を買ったのですが、今まで使っていたNexus5のSIMを移植して動作テストすればよいと思ってました。が、5Xはnano SIMで刺さらない^^;

しょうがないのでゴニョゴニョしてロック解除してFREETEL SIMをぶっ挿して動作テストしました。
  • 6