マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
いつでもOK
モバイル保険について
マイネオには直接関係ないことなのですが、携帯の端末保証って皆さん個々に入られてますよね?
iPhonex購入予定ですが、もちろんApplecareでもよいのですが、モバイル保険というのを見つけてしまって、こちらも検討しています。
実際使っている方や、知ってたけど入らなかった方など、色々ご意見頂けたら嬉しいです。
http://hoken-mobile.com
3 件の回答
iPhone SE (第2世代)(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 28 件
◆AppleCare+概要
https://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
iPhoneXのAppleCare+料金 → 22,800 (税別)
◆iPhone修理サービス料金
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/pricing
AppleCare+に入って「いない」場合のiPhoneXの修理代
画面の損傷のみ → 31,800 円(税抜)
その他の損傷 → 60,800 円(税抜)
バッテリー交換 → 8,800 円(税抜)
AppleCare+に入って「いる」場合のiPhoneXの修理代
画面の損傷のみ → 3,400 円(税抜)
その他の損傷 → 11,800 円(税抜)
バッテリー交換 → 0 円(税抜)
ただし、エクスプレス交換サービス利用の場合、画面の損傷のみであっても本体交換となるため、その他損傷料金となる。また、申し込み時にクレカ支払い必須であり、iPhone本体代金分の与信枠を抑えられる(つまり、与信枠15万円ぐらい空いていないと申し込み自体ができない。)
他、付属品(充電ケーブル、イヤホン等)の自然故障に対する補償も2年間に延長される
エクスプレス交換サービス手数料無料
専任スペシャリストのサポートを受けることができる
<デメリット>
・修理代が安くなるのは2年間で2回まで
・購入後、30日以内しか加入できない
・保証期間が購入から2年間だけ
・紛失・盗難・全損(修理不能)には対応しない
============================
◆モバイル保険の概要
http://hoken-mobile.com
・月700円で年間10万円まで何度でも補償される
(年間最大 主端末10万円・副端末3万円限度)
・保険料は変わらずノートパソコンやタブレットなど無線でつながる機器なら3台まで補償
・修理の際、免責金などの追加費用は必要なし
・メーカー・キャリアなどの正規修理店はもちろん、スピード修理が可能な修理専門店などでも補償の対象
・期間無制限
・WEB上で対象機器の追加や入れ替え、保険金請求までできる
・保険金は申請完了翌日から最短5営業日以内に支払われる
・盗難や修理不能時にも、保険金の最大25%まで補償
<デメリット>
・加入時は申告だけで良いが、保険金請求時に購入時期の証明する書類の提出などが必要になる場合がある
・修理代を支払った後に保険金請求するので、一時的に修理代の支払いが必要となる(保険金支払いは申し込みより最短5日)
・ほとんどの手続きがmyPageからとなり、自身でWEB操作しなければいけない
・日本国外で生じた損害は対象外
https://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
iPhoneXのAppleCare+料金 → 22,800 (税別)
◆iPhone修理サービス料金
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/pricing
AppleCare+に入って「いない」場合のiPhoneXの修理代
画面の損傷のみ → 31,800 円(税抜)
その他の損傷 → 60,800 円(税抜)
バッテリー交換 → 8,800 円(税抜)
AppleCare+に入って「いる」場合のiPhoneXの修理代
画面の損傷のみ → 3,400 円(税抜)
その他の損傷 → 11,800 円(税抜)
バッテリー交換 → 0 円(税抜)
ただし、エクスプレス交換サービス利用の場合、画面の損傷のみであっても本体交換となるため、その他損傷料金となる。また、申し込み時にクレカ支払い必須であり、iPhone本体代金分の与信枠を抑えられる(つまり、与信枠15万円ぐらい空いていないと申し込み自体ができない。)
他、付属品(充電ケーブル、イヤホン等)の自然故障に対する補償も2年間に延長される
エクスプレス交換サービス手数料無料
専任スペシャリストのサポートを受けることができる
<デメリット>
・修理代が安くなるのは2年間で2回まで
・購入後、30日以内しか加入できない
・保証期間が購入から2年間だけ
・紛失・盗難・全損(修理不能)には対応しない
============================
◆モバイル保険の概要
http://hoken-mobile.com
・月700円で年間10万円まで何度でも補償される
(年間最大 主端末10万円・副端末3万円限度)
・保険料は変わらずノートパソコンやタブレットなど無線でつながる機器なら3台まで補償
・修理の際、免責金などの追加費用は必要なし
・メーカー・キャリアなどの正規修理店はもちろん、スピード修理が可能な修理専門店などでも補償の対象
・期間無制限
・WEB上で対象機器の追加や入れ替え、保険金請求までできる
・保険金は申請完了翌日から最短5営業日以内に支払われる
・盗難や修理不能時にも、保険金の最大25%まで補償
<デメリット>
・加入時は申告だけで良いが、保険金請求時に購入時期の証明する書類の提出などが必要になる場合がある
・修理代を支払った後に保険金請求するので、一時的に修理代の支払いが必要となる(保険金支払いは申し込みより最短5日)
・ほとんどの手続きがmyPageからとなり、自身でWEB操作しなければいけない
・日本国外で生じた損害は対象外
- 3