Q&A
解決済み

私名義の子供の回線に 別のeoIDを取得したい

お世話になります。
調べたのですが、分からないので教えてください。

私名義で 私と子供との2回線契約しています。
子供の回線に新しくeoIDを取得し、パケットギフトをしたいと考えています。

子供はクレジットカードを持っていないため、名義変更はできません。

調べていると、新しく子供の回線をマイネオで契約する場合は 新規契約にすれば別のeoIDになるようですが、既に契約済みの回線の場合はどのようにすればよいのでしょうか。

ららら☆
レギュラー

absenteさんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

変更以外は全て新規契約となります
従って追加の回線を求める場合は新規契約になります

この時、「eoIDをお持ちでない方」を選択すると新たなeoIDで契約できます
但し、現在は別のeoIDをお持ちですので、この契約に用いた登録メールアドレス以外のアドレスを事前に用意しておきます
メールアドレス以外の質問者の個人情報は既存のeoIDのものと同一で構いません

もっと詳しくお知りになりたければ下記を参照願います
◇家族で複数回線を契約しようと考えてる方へ◇
https://king.mineo.jp/my/absente/reports/2997
  • 7