Q&A
解決済み

私名義の子供の回線に 別のeoIDを取得したい

お世話になります。
調べたのですが、分からないので教えてください。

私名義で 私と子供との2回線契約しています。
子供の回線に新しくeoIDを取得し、パケットギフトをしたいと考えています。

子供はクレジットカードを持っていないため、名義変更はできません。

調べていると、新しく子供の回線をマイネオで契約する場合は 新規契約にすれば別のeoIDになるようですが、既に契約済みの回線の場合はどのようにすればよいのでしょうか。

ららら☆
レギュラー

勝ちゃんさんのコメント

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 654 件

>>2 ららら☆さん

私は経験はないので憶測ですが、mineoのマイページからではなく、mineoの通常の申し込み画面から申し込みます、
その際には、別の連絡先メールアドレスにする必要があるようです。
その他は名義、クレカ、住所、身分証明書は同一で良いはずです!

ただし、新規契約するとお子様の電話番号が新規になるはずです。
審査OKになり、SIMカードを差し替えて開通後に旧電話番号は解約する必要があります。
  • 5