Q&A
解決済み

同一eoID 2回線契約間でのパケットギフト

同一eoID の2回線契約です。同一eoID間では、パケットギフトができない。そのため、間に第3者を介しての、具体的方法を教えてください。

1.現在のマイネ王のeoID連携である回線1から、ギフトコード発行。
2.マイネ王のeoID連携を回線2へ変更
3.回線2から第3者へギフトコード送付
4.回線2にて第3者からギフトコード受け取り

この1~4 で合っていますか?
1~4 は同一日に可能でしょうか?
他の方法は?

vikx
vikxさん
レギュラー

このはさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

HUAWEI P20 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 101 件

バケットギフトは、マイネ王のeoID連携とは関係ありません。
ですので、マイネ王のeoID連携を回線1から回線2に変更する必要はありませんよ。
バケットギフトの発行・受け取りはmineoマイページで手続きすることができます。

パケットギフトについて
http://support.mineo.jp/setup/guide/packetshare_gift.html

ですので、

1. 回線1から、ギフトコード発行。
2. 第3者へギフトコード送付
3. 回線2にて第3者からのギフトコード受け取り

でOKです。

また、これらの手続きは同日に行うことも、もちろん可能です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1