Q&A
解決済み

パケットギフトについて。

パケットギフトを送ろうとすると受け取り側でGM506のエラーコードが出ます。
送り側は利用期間が半月ほどで短いですが利用期間は関係ない様に思います。
なんででしょうか?

お分かりになる方おられますか?

ism
ismさん
レギュラー

hiro2416さんのコメント

iPhone 6 Plus au(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 31 件

まず

https://support.mineo.jp/setup/guide/packetshare_gift.html

にて、手順を熟知されておりますでしょうか?

次に確認事項
①基本的な確認ですが、ギフトする側受け取る側は、別のeoIDですよね。別eoIDでないとギフト交換は成立しません。

②ギフト発行側のマイページでログインしギフト発行後ログアウトし、ギフト受取のマイページにログインし同じ容量とギフトコードを入力し実行されましたか。

③ギフト発行元の回線が通信状態にある場合、実際のデータ通信残容量と、マイページなどの表示上のデータ通信残容量が異なる可能性があります。

④ギフトを受け取る手続き時点で、ギフトする方のギフト可能データ通信量が不足している場合、またはご契約中でない場合は、ギフトを受け取ることができません。

⑤なんとなく遠い記憶ですが、3回線目契時に開通直後に同じエラーコードが出たような記憶がうっすらあります。調べましたが契約からの期間については記載を見つけられませんでしたが、もしかしたら期間も関係するかめしれませんね。
  • 6