Q&A
自己解決済み

au iPhone5Sからの乗り換えについて

残債なしのauのiPhone5Sを使っています。更新月が今年の8~9月です。
本体契約から2年以上経っているiPhoneなので故障などでも特にauにサポートしてもらうこともないなぁと思い、MNPを検討中です。

そこで気になっているのですが、auの5sはSIMロック解除ができない機種ですが、SIMカードを入れ替え、設定構成プロファイルをインストールすれば使えるという解釈で間違いないですか?

auから転出する前にau walletカードへのポイント全移行、MNP手続きの前月に料金プランを最大限下げておく、というのは見かけましたが、他に済ませておくべきこと、済ませたほうが良いことはありますか?

自宅のインターネット回線兼データ通信量カバーとしてモバイルwi-fiを契約していて持ち歩いており、4G回線を使うのは電池が切れたときやwi-fiが繋がりにくい場合なのですが、mineoはwi-fiが繋がりにくい環境下でもサクサク繋がりますか?

まとめての質問ですみませんが、よろしくお願い致します。

すぅはる
レギュラー

すぅはるさんのコメント
すぅはる
すぅはるさん・質問者
レギュラー

>>17 うまちゃんさん

mineoからズレた話題にも関わらずらご丁寧にありがとうございます!
大変参考になりました。

Yモバイルも検討候補に入れてみます!
ありがとうございました!
  • 19