Q&A
いつでもOK

あと1年位で機種変したいです

マッツ3
レギュラー

まだ先ですが1年位したら機種変したいです。設定の仕方や、現在使ってるスマホのデータの送信?など自分で出来るか不安です。
あまりパソコンも詳しくないですが、簡単に出来ますか?


8 件の回答

ベストアンサー獲得数 1 件

未来人・・・一年先のことはワカリマセン。詳しくないなら詳しくなろう、一年もあるんだからさぁ・・・誰もが通った道。
  • 1
shigekazu
レギュラー

ARROWS BE(F-04K)docomo(mineo(docomo))

私も始めはドキドキでした。
でも何とかなりました。
  • 2
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

機種変更したくなったら、マイネ王で質問しまくりましょう。きっと不安が解消されますよ(^_^)
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 115 件

簡単にできるかどうか、端末にもよるだろうね。
パソコンにもスマホにも詳しく無くて、自分でやるのが不安なら、できる人に頼みましょう。

でも、人生何事もチャレンジです。
自分でやりたいと思うのなら、失敗を恐れずやってみましょう。
誰でも最初から上手にやれませんから♪

でも自分は何事にも挑戦せずにこのままでいいって言うのなら、無理強いはしませんよ。
  • 4
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

1年後にどのようにスマートフォンの仕様が変化していくのか、まして、1年後に格安SIMのあり方がどうなっているのか、誰も予測できません。

AndriodなのかiOSやあるいはWindows搭載なのかにもよりますね。

新しいバージョンについてはAppleやGoogleが公式発表するものを読み解いていくしかないでしょう。

データの転送も「赤外線通信」を搭載しているとは思えません。おサイフケータイ機能を使ったデータ転送もSIMフリー端末には、それがない。

今後、マスターしておきたいのはBluetoothでのデータ通信、クラウドでのデータの同期、スマートフォンへのデータのエクスポート、このふたつが重要になってくると思います。

Bluetoothなら、ヤフオクでジャンク端末を落札して、実験する方法もあります。

受話不良(スピーカー故障)、水没稼働品、背面のケース割れ等が安価に出品されています。できるだけ最新の端末を手に入れ実験すれば、新しい発見もあることでしょう。

スマートフォンやパソコン等の「スマートデバイス」はハイリスクハイリターンです。使い方を誤れば、とんでもないことに遭う反面、知識を深め、自己責任でカスタマイズすれば、新しい価値をもたらします。

1年先なら、充分、知識や見識を身につけられますよ。

多分1年後はここで、他の方の質問にアドバイスされてるのではないでしょうか。

検討を祈ります。
  • 5

Speed Wi-Fi NEXT(W01)(mineo(au))

自分で出来ないなら出来る人に頼んでみては?
知り合いが出来ないならお金を払ってプロに頼んでは?ヨドバシカメラ等の大手ではその手のサービスあると思います。
  • 6

iPhone 6 Plus au(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 31 件

今までiPhone同士の乗り換えは楽だったのですが、Android機種を購入しました。データ移行はできたのですが、まだクラウドメールが設定できません。

また、今回DSDSにトライした事に加えsimか端末に問題がある事がわかりグダグダです。

おそらくAndroidからAndroidなら比較的簡単なんじやないかと思います。(やった事ないので無責任ですが)
  • 7
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>7 hiro2416さん
> AndroidからAndroidなら比較的簡単なんじやないか
それがそうでもないんですよ。iPhoneはAppleの製品しかないのでまだ良いのですが、Androidは無数の会社から発売されていて各社それぞれにカスタマイズされているし、同じ端末を使い続けていてもOSのメジャーバージョンアップがあると、使い方がガラッと変わったりします。
…なんて言うとマッツ3 さんが不安になっちゃうかな(^^;
  • 8

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

まだ時間があるようですので、ネットで調べるという事を覚えましょう。

実際に「その時」がきたら色々な方法もあるとは思いますが・・・。


こんなのもあるらしいよってことで。
ちなみにやってみた事はないので個人的には未検証です。

機種変更などの端末入替は Google 純正の『Google設定』内の移行ツールが便利
http://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/junsei-google-settei-date-ikou/
  • 9