Q&A
解決済み

sim解除前に使用するには........

機械オンチな為、どなたか教えて下さいませ(;_;)
新品のiphone6sを譲ってもらいました。今年の7月にauでsimフリー化が可能らしいのですが、それまでは自宅Wi-Fi下で普通に使用出来るものと勝手に思い込んでおりましたが「simなし」と表示されて先に進みません泣

マイネオのsimカードを購入すれば、sim解除前にも、携帯を利用する事は可能なのでしょうか>_<?

どなたかよろしくお願いいたします。

響ママ
ルーキー

absenteさんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>13 響ママさん
ベストアンサーに選んで頂きありがとうございます
これから一つ一つクリアしていきましょう

まず、mineoと出来るだけお得に契約しましょう
エントリーパッケージを購入されたのは正解でした
これで2000円ほど節約できました
契約前にどんなプランが適当なのかを考えますが、普通に電話が出来るデュアルプランとデータ通信のみのシングルプランがあります

お子様に持たせる目的だそうですが、防犯の観点から110や119の緊急通話が出来るデュアルプランをお奨めする方が多いようです

AプランはSIMの選択を間違えると電話も通信も出来ません
現在適合するSIMは非VoLTEのnanoSIMだけですのでお間違え無いようにしましょう
サイズはnanoサイズを選択します

初めてのスマホだと思いますからMNPについては省きますが、お子さまがいまなにか携帯をお使いで、番号を引き継ぎたいのなら事前にMNP予約番号が必要になります

申し込みが承認されたら数日でSIMが届きますからそれを使ってアクティベーションを行いましょう

今後、ご家族でキャリアからのMNPを予定されるなら今から準備しておく方がいいと思います
お子様に未成年でクレカを所持していないと思いますからmineoとの契約はお父様かお母様が行いお子様は利用者となります

申し込んでから届くまで少し時間が有りますから下記を読んでみてください
◇家族で複数回線を契約しようと考えてる方へ◇
https://king.mineo.jp/my/absente/reports/2997
判らないことがありましたら遠慮なく質問すると良いですよ
私はもちろん先輩方が親切に回答していただけると思います
  • 22