Q&A
いつでもOK

通話録音アプリの音質について

ACRという通話録音できるアプリを使っています。
有料版ですとFLACやWAVやOGGでも録音できる使用なのですが、私の使っているアンドロイド端末はATOM機のせいか、録音がMP4か3GPでしかできないようです。
それは仕方ないとして・・・MP4と3GPで録音する場合、どちらのほうが良いのでしょうか?
どうもビットレートなどは設定できないようです。試しに自分のスマホに電話をかけて通話を録音してみましたが、あんまりコーデック間の際は感じませんでした。
とりあえず通話が記録できればよい、という音質レベルでした。

私の認識
3GP・・・携帯電話用に圧縮されたコーデックで音質は良くないが携帯の着メロなどにも使える
MP4・・・凡庸性が高くいろんなプレイヤーや端末で再生できる
これくらいの知識しかないのですが、それぞれのコーデックのメリット、デメリット、違いを教えて下さい。
よろしくお願いいたします。


2 件の回答

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

概ねその認識で合ってます。

通話に使用しているコーデックが、それぞれのコーデックよりも圧縮率は高いものの音質は低いので、どちらを選択しても音質は変わりません。
声だけで良いコーデック(通話用)と音楽も視野に入れたコーデックの差ですね。

3gp形式は再生ソフトも限られるのが問題でしょうか。
代表的な再生ソフトであるQuickTimeはWindowsのサポートをやめたので、mp4の方が良いかもしれませんね。
  • 2
PAL
PALさん
ベテラン

Reno7 A(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

lostnumberさんが的確な回答をされていますが、少しだけ補足させていただきます。
元々携帯電話の音声にはVoLTEも含めて強力な圧縮がかかっているので、音質は良くありません。(VoLTEはかなり改善されていますが。)
サンプリングレートも、従来音声では8kHz固定、現在のVoLTEは16kHz固定です。(docomoで始まったばかりのHD+は32kHzだと思います。)

momonngaTMさんがお使いのZenFone ZoomはおそらくVoLTE非対応でしょうから、ACRのサンプリングレートは3GPでもMP4でも8kHzに固定されてしまうのだろうと思います。

元の音が3.4kHzまでの成分しかないので、サンプリングレートを上げても音質は向上しませんし、高性能なコーデックを使っても音質の差は感じられないと思います。
  • 3