マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
いつでもOK
Slackの中にあるコミュニティを有効利用したい
Slackで自分の興味あるグループをみいだして仲間と情報交換したい。FaxebookやRedditなどがあるのですが、投稿しても削除されるケースが多いです。
Slackはどうか知りませんが、使ったことがある方からのアドバイスをいただければありがたいです。
2 件の回答
Xperia XZ SOV34 au(povo) ベストアンサー獲得数 383 件
「使ったことがある方からのアドバイス」では無いのですが…。
Facebook や Raddit、Slack は利用してないのですが、Facebook や Raddit にて投稿が削除されたことがあるのであれば Slack でも同様に投稿が削除される可能性はあると思います。
削除された理由が明確になっているなら分かりやすいですが、投稿した内容が Facebook でのコミュニティ規定違反と判断されるとか、Raddit のサブレディットのルールに反するなどの理由でボットやモデレーター(人間)によって削除されているという事も考えられると思います。
Reddit にはカルマ設定があるそうでカルマ不足による自動削除もあるとか。
投稿の記載内容に「違反と判断されやすい内容や書き方」があるという傾向だったり、質問の内容が意味不明で回答が付かないと判断されて削除されるというケースもあるかと思います。
Slack のワークスペースオーナーや管理者によって削除される可能性もゼロでは無いでしょう。
あちら側の「何かしらの削除理由」があると思いますので、質問内容を分かりやすくするとか閲覧者が不快に思う様な表現は避けるという事は必要になってくるのではないかと思います。
Slack の利用料金はワークスペースごとに適用されるためメンバー個人での契約はできない仕組みになっているのでフリープランのワークスペースに参加する事になると思います。
2022年 9月 1日に Slack の料金改定とフリープランの内容変更があり、フリープランでは過去 90日間のメッセージ履歴まで閲覧可能(件数の上限から変更)という様に変わっているので「古いものは閲覧できなくなる」という点は注意しておいた方が良いでしょうね。
料金変更に伴いフリープランでも「ファイルストレージを無制限に利用可能」となっているそうなので、マイネ王での投稿にあるような
外部サイトの Gyazo に画像をアップロード、下記スクリーンショット参照してください
という書き方は Slack で使えないかもしれません。
この辺りのルールは参加するワークスペースによって違うかもしれないので、管理者に確認しておいた方が良いでしょう。
「日本版コミュニティ(JCN)」がある様なので、まずはそこに参加してみて全体のやり取りの方法等を色々見てみると良いのではないでしょうか?
Facebook や Raddit、Slack は利用してないのですが、Facebook や Raddit にて投稿が削除されたことがあるのであれば Slack でも同様に投稿が削除される可能性はあると思います。
削除された理由が明確になっているなら分かりやすいですが、投稿した内容が Facebook でのコミュニティ規定違反と判断されるとか、Raddit のサブレディットのルールに反するなどの理由でボットやモデレーター(人間)によって削除されているという事も考えられると思います。
Reddit にはカルマ設定があるそうでカルマ不足による自動削除もあるとか。
投稿の記載内容に「違反と判断されやすい内容や書き方」があるという傾向だったり、質問の内容が意味不明で回答が付かないと判断されて削除されるというケースもあるかと思います。
Slack のワークスペースオーナーや管理者によって削除される可能性もゼロでは無いでしょう。
あちら側の「何かしらの削除理由」があると思いますので、質問内容を分かりやすくするとか閲覧者が不快に思う様な表現は避けるという事は必要になってくるのではないかと思います。
Slack の利用料金はワークスペースごとに適用されるためメンバー個人での契約はできない仕組みになっているのでフリープランのワークスペースに参加する事になると思います。
2022年 9月 1日に Slack の料金改定とフリープランの内容変更があり、フリープランでは過去 90日間のメッセージ履歴まで閲覧可能(件数の上限から変更)という様に変わっているので「古いものは閲覧できなくなる」という点は注意しておいた方が良いでしょうね。
料金変更に伴いフリープランでも「ファイルストレージを無制限に利用可能」となっているそうなので、マイネ王での投稿にあるような
外部サイトの Gyazo に画像をアップロード、下記スクリーンショット参照してください
という書き方は Slack で使えないかもしれません。
この辺りのルールは参加するワークスペースによって違うかもしれないので、管理者に確認しておいた方が良いでしょう。
「日本版コミュニティ(JCN)」がある様なので、まずはそこに参加してみて全体のやり取りの方法等を色々見てみると良いのではないでしょうか?
- 1
Xperia XZ SOV34 au(povo) ベストアンサー獲得数 383 件
>>3 omikoさん
参加条件を細かく確認していなかったのですが、「日本版コミュニティ(JCN)」の参加資格に「Slack の有償プランユーザー」であることとい条件がありましたのでフリープランの人は参加できないですね。
閲覧に関しては Slack を使おうと検討している事から考えると調査(検索)・確認をしているとは思いますが、会話はチャンネルで行われます。
チャンネルにはパブリックチャンネルとプライベートチャンネルがあり、パブリックチャンネルはワークスペースのゲストを除くメンバーならだれでも参加・閲覧が可能で同じ情報を共有する事が出来ます。
一方、プライベートチャンネルは参加しているメンバー限定となりますので、参加するには既存のメンバーに追加してもらう必要があります。
他に全てのワークスペースに「 #general チャンネル」というものがあり、ゲストを除くメンバーが自動て追加されて退出できないチャンネルです。
ワークスペース全体に通知を送る様な場合にはこちらのチャンネル宛になりますね。
Slack はビジネス用のチャットツールという事を考えれば、この辺りの制限は当然でしょう。
プロジェクトに参加していない人、業務とは関係がない部外者・外部の第三者に情報を提供する必要はないですし、もし世界中の誰にでも見えてしまったら社内情報の漏洩にもなりますよね?
Slack で「非参加者・ゲストに見えないのはなぜか?」という事になると、考え方を改める必要があると思います。
参加条件を細かく確認していなかったのですが、「日本版コミュニティ(JCN)」の参加資格に「Slack の有償プランユーザー」であることとい条件がありましたのでフリープランの人は参加できないですね。
閲覧に関しては Slack を使おうと検討している事から考えると調査(検索)・確認をしているとは思いますが、会話はチャンネルで行われます。
チャンネルにはパブリックチャンネルとプライベートチャンネルがあり、パブリックチャンネルはワークスペースのゲストを除くメンバーならだれでも参加・閲覧が可能で同じ情報を共有する事が出来ます。
一方、プライベートチャンネルは参加しているメンバー限定となりますので、参加するには既存のメンバーに追加してもらう必要があります。
他に全てのワークスペースに「 #general チャンネル」というものがあり、ゲストを除くメンバーが自動て追加されて退出できないチャンネルです。
ワークスペース全体に通知を送る様な場合にはこちらのチャンネル宛になりますね。
Slack はビジネス用のチャットツールという事を考えれば、この辺りの制限は当然でしょう。
プロジェクトに参加していない人、業務とは関係がない部外者・外部の第三者に情報を提供する必要はないですし、もし世界中の誰にでも見えてしまったら社内情報の漏洩にもなりますよね?
Slack で「非参加者・ゲストに見えないのはなぜか?」という事になると、考え方を改める必要があると思います。
- 4